ついに最終日ですよ。2ヶ月という時間で何ができるか?自分が明らかに2ヶ月前と変わっていることを実感する。例えば同じ曲を聴いても感じ方が違う。同じものを見ても何か違うものを感じる。消費生活と同時に始めたこと、消費生活が始まってから始めたこと予想外の展開になった。見えなかったものが見えて来たのかも知れない。更にコノ2ヶ月にいろいろな人に影響されていつの間にか変化していることにも気がついた。そしてもちろん自分のお金の使い方の問題点も浮き彫り。
2ヶ月間の消費生活に感謝することたくさんです。ありがとうございます。
そして消費生活を終えた明日からも私は『豊かなココロ』を育てて行きますよ。キーワードは「OL的豊かさを求めて★」
早起きして実家へ。今日は久しぶりに家族全員そろう。父親は休日出勤多いし、妹は隔週で土日出勤。母親と「生協の白石さん」の話で盛り上がる。ウチの母親も某大学で生徒と関わる仕事をしているので白石さんを絶賛していた。生徒からの仕事の依頼表の間違いで今日は大爆笑!だってさ『修理箇所はどこですか?』に「尻」とかくところを「尼」って書いてあったらしい。まだ「屁」とかのほうがマシだよね。って帰りは父親に送ってもらう。衣替えも出来たし、明日は有給だし満喫の週末でした。
朝早起きして部屋の掃除・明日実家へ帰る用意。衣替えなので実家へ夏物運ぶ。その後いつもの病院へ。雨が降り出す。えーん、後で東京タワー行くのに・・・病院後恵比寿へ。前から行きたかった韓国料理のお店へ。ちょっと小降りになってる!そして料理もおいしー。日本好みの味付けになっていて辛さはそのままな感じ。早めにお店をでると雨がやんでいた。やったー!晴れ女実力発揮★5年ぶりに東京タワーへ。やはり高いところは気分も気持も良い。もちろん特別展望台へも上がる。あーやっぱり更に高いとテンションも上がる!!閉館ギリギリまで満喫。駅まで戻り軽く飲んでから家路へ。来週も高いところへ行くぜー♪
18日のリベンジ、新婚のMが来た。新婚生活のイロイロな話を聞く。そして私のツノル話をする。。。このMは初めて私に『結婚』を意識させた女である。コノ子がするまで結婚・婚約報告を聞いても「おめでとう!でも私はまだイイや」から「いいな」になった。何故ならMは私の恋愛の師匠だから。彼氏がいない間は本当にお世話になる。今現在もまた然り。そしてお互いの仕事に話は移る。Mは仕事を辞めようとしていたらしいが、人事異動があり担当のエリアが変わるらしく、その新しい担当が今現在の担当も大変なのに更に大変になるらしい。しかもMの場合国際部なので国が変わるので仕事内容は同じとはいえ変化が大きい。そこに火がついたらしく、もし仮に子供ができても産休とって復帰しようかな、なんて言っていた。こんな話を聞くと私もモチベーションがあがるなぁ〜。夜ご飯はきのこ炊き込みを作ってみた。
まず朝から今北海道に行っている親友Rからの画像が届く。紅葉いいなー。その後私の左隣にいるオモシロa課長に台湾からのお客様のお土産のウーロン茶をいただく。ジャスミンティーのような味。お店で飲むような味だわ♪そこへ9月で退職された方からのお菓子(ヨックモックのシガール)が来る。サイコー!さらに帰りがけディズニーランド専属の営業さんから「今日半額で売ってたの」とクッキーをいただく。お土産オンパレード。帰りがけ私の営業の所属する営業部4・500人を纏める営業部長の秘書の人と一緒に帰りながら話していたら・・・なーんと!めちゃめちゃ家が近所!!新しいお友達ができたよ。やった〜★
それにしても保険料までカードで払えるようになったのはすごいなぁ・・・・
うーん、やっぱりこの香水イイ香り!今週は朝目覚めが良いみたいで今日も巻き髪をしてみる。ちょっと違う巻き方(緩め)にしてみたら、賛否両論。って意外に人って見てるのね「月曜と巻き方変えた?月曜のほうがイイよ!」ってうれしいねー。そういうの。やりがいあるねー。次からキツメに巻くよ〜。今日は上海支社の営業さんが来ていた。知っている人は知っている、上海某ビルの件で。お土産のパンダチョコ★めっちゃカワイイ!!今日は友達の北海道お土産のロイズチョコもあって、優雅にお茶をして、残業時間にパンダをいただく。チョコ考えた人、本当天才♪
朝から隣の営業さんの「二日酔い」って香水にやられる(x.x)せっかくのおニュー(死語)マークの香水も台無し。この人九州じゃ誰もが知ってる有名人の息子さんなのにね。でもね、所長が大阪出張から帰ってきて前の食事のときに話がでた「けし餅」を買ってきてくれたから機嫌直す。。やったー!!そして、今日は親友Rと「パンプキンスープパーティー」をする。二人で持ち寄ったスープを味比べ、勝手に評価をする。今回のエントリーはホット3種類・コールド2種。そして私の自作1.嬉しいことに私の自作が1位になる★そして「けし餅」を食べてもう満腹!だってさ、3杯も飲んだもの。今年はカボチャ祭り3回もやったよ。。。満足♪
朝1時間早く間違えて起きる。化粧終了後気がつく。化粧をすると2度寝できない性質なので朝を優雅に過ごす。朝からストレッチ、ゆっくりとした朝食・読書・・・まだ余るので髪の毛を巻く。久々の巻き髪。先週ガスコテのカートリッジ買いに行ったしね。会社では大好評で調子に乗る♪でもまっすぐ帰るんだけどね。基本的にデートとかコンパの日だけキレイにとか気合いれるのが嫌いである。人に悟られるのが嫌いってのもある。学生時代化粧や服に気合が入っていると母親に「今日遅いでしょ?」って言われるのがイヤで何もない日に化粧に服に髪の毛に気合を入れて、まっすぐ帰ってきてご飯、っとへそ曲がりな性格。違うよ。人の為のオシャレじゃなくて自分の為にオシャレをしたいってそういうこと。本シメジ炒めてみました。。。
今日も外出しようとして腹痛で断念。しょうがないので久しぶりに洗濯機の掃除。おーおーよく取れる。洗濯機の汚れ。冷蔵庫も掃除してないなぁ。洗濯機の防水パッドもキレイに磨く。気分がいいものだ。無性に甘いものが食べたくなって亀屋万年堂へ。紅芋大福get。夜も、無性に納豆巻きが食べたくなりget。食べたいときに食べたいものが食べられるって幸せも忘れがちだけど感謝したい。閉店間際の東急ストア。本シメジが半額なのでget。それにしても本シメジってドコモダケみたい。香り松茸、味シメジってのシメジはぶなシメジではなく本シメジなんだよね!やっぱり味が違うわ
午前中小泉誠展のワークショップへ行こうとするが、必殺ジンマシンで欠席。だって寒いんだもん。少し良くなって来たのと他の日に時間取れないので展覧会のみ見に行く。ここでもハッとする一言を見つけてしまった・・・「シンプルとは物欲に負けないこと」キャ〜!!わ、私シンプル目指します。午後からはエプソンアクアスタジアムへ★意外と中広いのね。混んでてアシカが見れなかったけど海豚とペンギンは満喫♪その後焼酎と軍鶏を満喫♪♪ココロもお腹も満腹・・・
仕事をせっせと終わらせ早く家路に。明日がハードだから早く寝る。つもりだったが、部屋の片付け等していたら遅くなる。来月の部屋の更新の書類・保険そしてカードの整理。いらないものは解約するため手続きする。ネットで書類請求。あと1週間ちょっとで11月。一人暮らし2周年。3年目からのより良い暮らしのための準備を平日に少し早く帰って、チョコチョコ始めるのだ。
今日は取引先の代理店のそのお客様のサブコン。基本的にアシスタントはあまり絡まないがこの某サブコンのS課長さんは特別。s課長を囲む仲間達の中の一人が襲名なさったのでお祝い。in韓国料理屋。私はトッポギが好き。あとチャンジャ。できたらプルコギ。寒い日はサムゲタン。韓流ブームの6年前に韓国にはまっていた私。今はツアーとか激安だね。嬉しいね。でもスターは興味0です。普通に出回っているチャンジャがおいしくなくて探したら中華街の裏みたいなとこに屋台がでてて、ちょっと割高だがおいしいのが売っている。さらに試食できるので間違えない。コノ画像・・・多分ここのプルコギ変わってると思う。でもおいしいよ★そしてチャミスル最高♪
気がつけばあと約10日で消費生活も終わるのでそろそろ自分なりに反省していくことにした。11月から一人暮らし3年目にはいる。いい転換期だ!まず捨てられないクセを打破する。服・雑貨・本・思い出すと微妙な気持になる思い出・・・等思い切って処分すること。新しいものを買うために処分するのだ。ウチはとっても狭い(閉所恐怖症の人が『コノ部屋ちょっと怖い』って言うくらい狭い)から、そこを生かすのだ。目指せミニマム!そして豊かに。必要最小限のモノでいいのだ。気に入ったものを少しだけ。まずは勉強とソニアパークの本を買ってみたのだ。うーんオモシロい。またオタクになっていく・・・秋刀魚40円激安です。
今日は入籍したて新婚ホヤホヤのMに会う予定がMの体調不良で延期。昨日会社休んだらしいし早く元気にな〜れ!Mは高校の最後のバイト友達。高校・大学とあわせて24箇所でのバイトをしたのに今でも続いている友達が2箇所で計6人。そう思うと人との出会いって本当大事にしたいと思う。予定がなくなったので新人N君のために残業してあげる。なーんとコノ子良い子!大学時代某雑誌編集部でバイトしていたN君。そのバイト先に外回りついでに寄ってきたらしく某雑誌をもらってきてくれた。おぉやるなー。でもねモノはもちろんもらうと嬉しいけど、その人に感謝するって気持を忘れないでね。やっぱりさ、アシスタントは見てるから。人に感謝の気持がある人の仕事とない人の仕事やっぱり違うから。「ありがとう」って言葉意味考えて使ってね★
画像は夜ご飯。なんちゃってラタトゥーユ
今日は先週出したクリーニングをとりに目黒経由で帰る。目黒行くとさ必ず御門屋で揚げ饅頭買っちゃうんだけど我慢!せっかく戻りつつあるのに振り出しにもどるじゃない。と自分に言い聞かせる。昨夜も買うか迷ってた本を探しに行く。Hilltop改装何だー、キレイになるかな??ってココはいつも迷う。あのラフォーレのようになっているから。つまりハンズも迷う。いや違う。私はどこでも迷う。迷子にならせたら日本一!いやそれほど行かないから神奈川代表ぐらいでいいや。そう迷子神奈川代表は目黒経由で帰る最寄駅から商店街を通って帰る途中、1本道なのに店に入って出てくるとまた駅へ向かって歩いてしまう。来月で2年この町に住んでいるのにいい加減覚えたらどうなんだ。何年も改善の余地のない私の欠点。
朝から早起きしてみるが、天気が悪いためダラだら過ごす。気がついたらコテのガスカートリッジをずっと買っていないなーって思っていたら、友達から電話が来た!しかも早め上がり希望だって。のった!!ドンキに寄ってもらう。お金がないので今月はマリアージュフレージュは我慢。NINA’Sで紅茶を買う。更にシャツを買ったはいいが、アイロン用の霧吹きが壊れていたのを思い出しD&Dによって霧吹き購入。本当はアイロン台も欲しいけど今の私に1万円の余裕はないので、お預け。ウィッシュリストに入れる。家について寝る前にずっとCD屋へ行けていなかったのでamazonで。現代用語の基礎知識に「amazon族」って載るらしいね。qあwせdrftgyふじこlp とかも載るんでしょ。数年後のamazonの話とかもあるけど、スゴイ現代になってしまったよ。まぁそんな私もamazon族だけど・・・
みなとみらいキレイだな♪
今日は某コンペの表彰式に行く。いや全然関係ないけど表彰式の後に審査員がトークショーをやるのと、時間が予定がついたので。どうかな?とは思ったがスゴク楽しめた。グランプリの人のコメントにハッとしていろいろなことを考える。「僕にとってデザインとは人生の響きです」響きって・・・これからのキーワードに加わりそうな気配。何となく行ったが予想以上のモノを得られた気がした。私はマスコミの近くに座ってしまったらしく周りの人が騒がしくて気になったが、表彰式が終わると左のオジサンはガンガン舟をこぎ出した!眠いんだね・・・お疲れ様。。。帰りはDEAN&DELUCAへ。最近制限していたパンを大量購入してしまう。だってカボチャなんだもん。その後Wingに行こうと思うが疲れて止める。改札を入りエキュートへ行こうと思うがココも激混みでジンマシンがでてきたので断念。次回リベンジするからいいや。
今日は1ヶ月ぶり親友Rに会う。いや、いつも毎週くらい会ってたの。8月くらいまで。ココ1ヶ月の出来事と、写真を見せようと朝時間ないのに充電して持ってきたデジカメのポーチを開けてびっくり!忘れたと思っていた携帯が出てきました。。。アホ。。。仕事の合間にこっそり食べた「都路里のほうじ茶プリン」携帯忘れたから写真撮れなかったよ。って撮れたし。いつもながら盛り上がりすぎ。それにしても二人の出発地・蒲田。5年前私たちはココでOL生活を送っていたね。いまじゃスタバも出来ました。頑張ったね蒲田!! 画像はRからのグアムお土産★ランコムのジュシーチューブ!お花がプリントされてるパッケージが向こう限定らしい。。。メチャカワイイ♪♪♪
会社のおしゃれな先輩人妻のOさんがイチオシのMARC JACOBSのGジャン!先週会社に着てきて私もヒトメボレ★ついにショップへ。っていうか店員さんがオモシロくて意気投合!盛り上がりのきっかけは「胸の形」ワコールは合わなくてトリンプでしょ!ってヒット。ギャグのツボもストライクで盛り上がりすぎて写真撮っちゃったよ。更に高校時代の欲しかったのに買わなかったagnes bのシャツ。若過ぎだって分かってるけど試着したらサイズが丁度良くてセレブ買い♪だってさ、1万円前後でサイズ丁度良くて貝ボタンってシャツがなかなか無い。そりゃオールドイングランドのシャツも欲しかったけどさ・・・
朝からテンション高い!なぜって、7月の、新卒で入ったときの会社の同期の結婚式での忘れ物、ワイルドストロベリーの苗(ゲームの景品)を私が引き取り育てていたのだが、、、その苗に花が咲いたのだ★丁度今日は2次会幹事の一人のTさんと最後の打ち合わせ(アルバムつくり)で会う約束だったのでタイムリー♪今日はササっと作り終えて話に花が咲く。Tさんは会社の先輩でそのときの同じ部署の人たちが勤務地が近所!近々同窓会したいですね、なんて・・・22の頃の新入社員のときの上司に是非会いたいって思う。今はこんなにまともになりましたよって。あの頃は本当にアホだったー!!
今日はパンプキンツアーの友Eさんと会合。その前に3年越しでバーバリーブルーレーベルの手袋を買う。(やっぱり後輩yちゃんも一緒にいる。yちゃん銀座が帰り道なので)一昨年買いそびれ、去年お店に入ったら電話までもらって買いに行くが、去年のモデルがイマイチの為却下。来年買うぞと意気込んで迎えた今年。ふつーに行って買えた!10月から恵比寿の某有名皮膚科でお仕事開始のEさんのお仕事っプリを聞かせてもらう。Eさんと会うと美容最先端情報がたくさん入って来るので楽しい。なのにたまーに誰でも知っているようなことを知らなかったりするのがEさんのオモシロどころ。今日のヒットはオリゴメールを超える入浴剤。安いのはKNIPEEで良いが、レッドほっと何とか?はオリゴメールより強力で肌に優しいらしいので本気で欲しい。盛り上がりすぎで気がつくと23時。いやこのお店の居心地が良いのかも・・・
今日はハード!朝早く起きて掃除・ご飯。まず目黒へクイーンズコートのハーフコートをクリーニングへ。お気に入りだけは白洋舎へ。ロイヤル仕上げはベルトの追加料金とか無いし、ボタンが取れそうだと直してくれるので良心的★そして9月初日以来の鳥料理とイタリアンと言った、すっとぼけkちゃんと待ち合わせ。ちょっと遅刻(ゴメンネ)MIST(目黒インテリア通り祭り)へ行く。kちゃんは妹さんの結婚お祝いに花瓶と、kちゃん宅で使うティッシュケースを探しに。私は何となくピンときたら買うをテーマに。は〜い!今日もツイてます。kちゃんの好みのもの2つとも見つかりました。(ティッシュケースのみ画像参照)私はピンと来た、リネン布きんと、ガーデニングツールセットを購入。そして2人で貯めたスタンプでMISTのプレゼントに応募。1000円一口3口も応募しちゃったよ。多分当たらないでしょうけど・・・後で気がついたら私の買ったガーデニングツールはお店のプレゼントと同じものでした。私はkarfのテーブルとa flatのマウスパッドに応募。kちゃんとお別れの時間が近づいてきたとき友達が車で代官山にいるとのことでそっちへ合流!雨も結構降ってきたり、荷物も多いのでタイミング良すぎ!!昨日行きたかった、AXISへ。ブラウン展を見る。今年はドイツ年らしいからね。ドイツのお勉強をするよーって本買っちゃいました。やっぱりディーター・ラムスでしょう♪夜はまたKNEIPPのお風呂でポッカポカ・・・充実満喫★★★
今日は朝早く起きて、図書館行って、代官山へ行って・・・はい!起きたら昼・・・もう無理はしません。本日一日のんびりday。とりあえず図書館と買い物は行く。おっと、激安の日のようです。レノアが189円♪本当この商店街大好き!前から気になっていたKNEIPPを買ってみる。本当は詰め合わせ買いたいけど肌の弱い私。バスソルトが怖い(下手すると荒れる)ので1個買ってみる。スゴイ!めちゃめちゃアッタマルー。湯船に浸かっていると汗がたくさんでるね。これは冬に良いね。次回は詰め合わせを買って一番お気に入りをみつけよーっと★画像はフレッシュネスでで見つけたドーナツ(1つはパンプキンでも味はイマイチ)
キターー!!超元気★来たね、こりゃこりゃ、、、本当に元気になった。昨夜も良く眠れた。昼は掃除三昧。楽しいね掃除って。トイレの新しい道具を手に入れたので(先月買ったのに使ってなかった)ピッカピカ♪最近冷蔵庫の掃除してないな、ヤバイ。そういや去年朝起きて冷蔵庫の掃除してたらアロマ検定の試験に遅刻しそうになった。そうそう時計止まってるのに気がつかなくて。掃除始めると止まらないのよね、私。夜はかなり前から行きたかった。西麻布のアジアンママズダイニングへ。もう絶好調だから飲むは、食べるは大満足★噂の杏仁豆腐、激ウマだ〜。
今日は朝っぱら体調がメチャ悪い。原因が分からずに具合が悪いと凹んでくる。まぁ私にはいつものこと。でも今日はダメだ。そうとう辛かったらしい。「何でいつも私はこうなんだ」と悩んでもしょうがないことを悩む。そしてそれが原因で胃痛になる。悪循環。そしてその胃痛でまた凹む→悩む→胃痛・・・まさに悪循環スパイラル。しかし!今日は違った。その胃痛のお陰でウソをつかずに済んだのだ。ウソはなるべくつきたくないもの。私がウソをつかない様にと胃痛になったのだとしたら、と思うと元気が出てきた。もしそうだとしたら、明日は元気になる予定だ。最近自分の身に起こること全てが必然なのだと思えるようになってきた。これで明日本当に元気になったなら、更にそう思うだろう。
今日は美容院。風邪ひいたせいで9月末に行く予定がズレタ。私の担当サリーちゃん!いつもお任せだけど私好みに仕上げてくれるのでたのもしい♪私は「お任せ」が大好き。だから行き慣れたところで「いつもの」のように、でもいつも同じはイヤなので「おまかせ」学生の頃通っていた、と或る横浜のバー。いつも「さっぱり目のお任せ」「甘めのピンク色のカクテル」なーんてオーダーでよく作ってもらっていた。もちろんフードも「がっつり系でヘルシー」なんてワガママも聞いてくれていた。もうなくなっちゃったから、新しいそんなお店を探している。←サリーちゃん★
今日は会社の飲み会。お世話になった方の送別会もかねていたので風邪っぴきだが、参加。そうまだ治らない。新人のNくんが死にそうになっていた。話を聞くと頑張りすぎて寝ず、食べずの3日目らしい。カワイそうだったので今日の飲み会で私の所にくる食料を1人分ずつ取皿にキープしておき食べさせた。飲み会等は食料も飲み物を私の所に集まり易い。みんな私が飲み・食べが大好きなことを知っているから。優しい営業さん★流石に新人君は食べたいとか言えないだろうからこういうとき女の先輩として気を遣ってあげたいものだ。画像は今日のランチ。会議資料作成でお昼がずれたので1人でスタバへ。カボチャのスコーンがあって満足♪風邪も良くなってきたし明日切ってもらうことになる。それにしてもタイミングが良い
後輩のyちゃんとyahooゆうパックについて伝授してもらう。郵政公社になってからなんとなく頑張っている気がするのは私だけか?民営化は私は別に反対ではないが、絶対値上がりすると思う。最後にファミマで手続きなのだが、会社からの最寄のファミマを私が案内した。その後話が盛り上がってオモサンへgo!先月行けなかったao cafeへ。私は超方向音痴だが後輩yちゃんといるとわりとスムーズにお店などへたどりつく。不思議・・・
昨夜スゴク眠いのに眠れなくて朝休もうとする。が、結局行く。ほぼ意識朦朧・・・でもお昼は作っていく。会社で履いていた靴が壊れたので何となくナースシューズを買ったのだが、これってスゴイ!感動してムダに走ってみたり(会社だよ・・・)こんなに歩き易いのならもっと早くgetしておくべきだった。。。自分のことをナースシューズって呼んで欲しいくらい。あまりに感動しすぎて行く先々で「今日なんかいいことあったの?やたら笑顔だから・・・」だってさ。あったよ、ナースシューズに出会ったって。画像は日影茶屋のフィナンシェたち★
朝起きてウチにあるマッサージ器が増えていることに気がつく。フットマッサージ。これなかなか痛気持ちい。侮れない。気がつくと母親からメール。修理に出したサンダル2つをしまっておいてといって私は帰ったのだが、そのサンダルの片方のベルトが片方ないとのこと。ええっ?何っ!プラダの超お気に入りのほうだった。いやもう片方もディオールのお気に入りだ。あわてて「あっち探してこっち探して」とメール。が、昼結局見つかる。大好きな靴の事件はかなり一大事!!服より靴が好き。いつか靴屋さんもやってみたいって思ったりする。店名は「シューズマニア」。横浜の「ケーキマニア」青山の「シートマニア」に対抗しているつもりだ。
風邪が治らないので、病院へ寄ってから実家へ。近いので毎月実家へは帰るようにしている。今日も一ヶ月ぶりなのに、先月いろいろなことがありすぎて風邪でヒドイ声なのに話が止まらない。最近ハードスケジュールだった為か地元の風がいつもより優しく感じる。夕焼けがやけにキレイに見える。丁度撮ったら妹の会社関係のマンションだった。画像は明日up。都心から約1時間ちょっとなのにかなり田舎。住んでいる時は居心地のよさをそれほど感じなかったが、距離を置くとこんなにイイモノかと思うようになった。毎回驚きつつも癒されている自分がいる。今日は病んでいるのでなおさら!
1979年1月29日
血液型 :A
身長 :162cm 体重:-kg
居住地 :東京都品川区(神奈川県出身) 1人暮らし
給与収入:月約23万円(夏は減り冬は増える)
アルバイト収入:
仕送り:
親からの小遣い:
家賃:月7.3万円
自由になる金額:約8万円+α
ファッション代:平均2万円
行動が変わると習慣が変わる。←ココまで来た
習慣が変わると人格が変わる。
人格が変わると人生が変わる。
まずは意識から・・・と 9月から始めてみた結果、2ヶ月でも成果が見られました!更に ある人物に影響を受けていたようで、 いつの間にか意識が変わり いつの間にか行動が、習慣が変わっていました。
みなさまも おためしあれ です。