item image

 


よろしくお願いします。


1ヶ月目も無事に終わり、後半スタート。
仕事にバイトに、恋に遊びにフル活動中。。。

1日=24時間じゃ足りません。
思いっきり寝たい!!!
住居費
0円
 光熱費
7,502円
 外食費
17,600円
 食品費
19,450円
 交信費
6,390円
 ファッション費
40,154円
 趣味・遊興費
5,324円
 交通費
14,859円
 雑用品費
4,188円
 交際費
3,990円
 その他
13,857円
合計:133,314円

2005年7月31日(sun)

10時過ぎに起床。ゴロゴロしてお昼はドライブがてらプチ遠出。「だご汁」美味しかったー。その後2人共無性にマンガが読みたくなりマン喫へ。久々「天使なんかじゃない」を読破。なつかしい。彼は「はじめの一歩」だっけ?それに感動してた。■帰宅後まったりして軽食を作り2人で寝っころがってサッカーを見る。負けたー!何か北朝鮮強くなってない?!■23時前に恋人が帰っていった。長い時間一緒にいれて幸せだった。

本日の支出
  • トイレ消臭剤、歯ブラシ∨棔別瑤里△蠅△/京町台店)
    621円

  • だご汁御膳(峠の茶屋/金峰山麓)(2人分)
    1,730円

  • ネットカフェ利用料(自由空間/十禅寺店)(2人分 多めに出す)
    2,000円

  • 31アイス(カップ&コーン)(31アイスクリーム/清水バイパス店)(おごられ)
    0円

  • ストッキング2P(薬のありあけ/京町台店)
    504円

  • 合計:4,855円


2005年7月30日(sat)

恋人に(なんか恥ずかしぃ!)朝起こしてもらう。朝から雷がすごい。近くに落ちたんじゃなかろうか。1日適当に(笑)仕事済ませて夜はバイト。土曜日だけど結構ヒマだった。1時半過ぎに終わって飲みに行っていた恋人と合流して一緒に手つないで帰宅。かなり酔っ払ってるし。。■あ、1ヶ月以上続いていた禁煙が水の泡だー。

本日の支出
  • からあげ弁当、サラダ(おべんとうのヒライ/上熊本店)
    578円

  • 焼き鳥、馬ひも焼、サラダなど(茶山亭/新市街)(割り勘)
    1,100円

  • LUCIA(タバコ)(自販機/下通り)
    300円

  • 駐車場代(100円パーキング/中央街)
    500円

  • 合計:2,478円


2005年7月29日(fri)

朝はスパーっと起きれたが日中はやはり睡魔との戦い。昼休みは車の中で爆睡でした。本日少々遅いボーナス支給日。■新人さんに誕プレをあげる。喜んでもらえて私も嬉しかった。■夜はバイト。蒸し暑くて汗びっしょりで気持ち悪い。1時半帰宅。

本日の支出
  • ガソリン代(エムロード/上熊本店)
    3,809円

  • 駐車場代(100円パーキング/中央街)
    500円

  • マックポテト、コーラ(マクドナルド/新市街店)
    300円

  • 合計:4,609円


2005年7月28日(thu)

午前中日記を入力していたら突然のエラー発生で全く作業ができなくなっていた。担当のNさんにも御迷惑をお掛けしました。原因は不明だが日記も消えずに直って一安心■仕事後Y君が家に来る。付き合う事になりました。これからよろしくね★一緒に就寝zzz 又夜更かし。

本日の支出
  • クールマイヨール1.5L×12本(薩摩酒販/ビッダーズ店)(ネットショッピング)
    3,198円

  • 合計:3,198円


2005年7月27日(wed)

睡眠も十分に取って仕事もはかどる一日。やっぱ寝るのは大事だ。■夜はバイト。お盆の休みもちゃんと貰えて一安心。会社の新人さんの誕生日がもうすぐなので、ミニパイナップルをラッピング。不器用ながら可愛くできた。誰かにプレゼントするのって本当に好きだなぁ。気に入ってくれるといいな。

本日の支出
  • お茶代(自販機/中央街)
    150円

  • 駐車場代(100円パーキング/下通り第3パーキング)
    500円

  • ワンピース、キャミソール、VOTIVOキャンドルなど(九州日本信販)(クレジットカード引落(38880円))
    0円

  • ボビィブラウンアイライナー、ジャーナルシャツなど(CITIXカード)(クレジットカード引落(15521円))
    0円

  • カード年会費(オリコ)
    1,312円

  • 合計:1,962円


2005年7月26日(tue)

本日も睡眠不足。仕事に支障きたしすぎの恋愛はよくない!■夜は会社の人達5人で焼肉へ。一昨日も焼肉だったのに...(笑)けど奢りだったのでイッパイ食べて大満足。新人さんを送って帰宅■今日は0時前に寝れました。

本日の支出
  • 漂白剤、電球(ドラッグコスモス/南高江店)
    205円

  • 赤卵、豆腐、ヨーグルト、パン、ビール、カップ麺など(ドラッグコスモス/南高江店)
    1,732円

  • 焼肉、海鮮、烏龍茶、マンゴープリン、杏仁豆腐など(焼肉のさかい/近見店)(奢ってもらう)
    0円

  • 10品目の胚芽米弁当(お弁当のヒライ/上熊本店)
    399円

  • 奨学金返済(日本育英会)
    7,000円

  • ケーブルTV&インターネット(熊本ケーブルネットワーク)
    5,670円

  • 合計:15,006円


2005年7月25日(mon)

2人共仕事なので6時50分に起床。今日も猛暑です。月曜日なのでバタバタ。何でもかんでも頼み過ぎじゃないですか?私は1人しかいないのに... 頭がパンクしそうだった。あーもう。■仕事後〜バイトまでのほんの30分の仮眠time。バイトは順調に終わる。2時前に帰宅。Y君も一緒に。「早く寝よう寝よう」言いながら結局4時半まで起きていた。大丈夫か?! もう一人じゃ寝れなくなりそうだ。

本日の支出
  • ミニとろろ蕎麦、焼たらこおにぎり(セブンイレブン/池田1丁目店)
    441円

  • 駐車場代(100円パーキング/下通り第3パーキング)
    600円

  • アクティブダイエット、午後TEA、パン(セブンイレブン/池田1丁目店)
    392円

  • 合計:1,433円


2005年7月24日(sun)

9時前起床。■女4人で今年初の海へ行く。実は私あまり海好きじゃなくて乗り気ではなかったのですが、行ったら結構楽しくて、ビーチバレーしたり浮き輪に浮かんでぼーっとしていたり。ジェットに無料で乗せてくれるってお兄さんに言われたけど、去年乗って海に落ちて怖かったのでやめておいた。日差しがかなりきつかったけど、日焼け止めを何度も塗っていたので大丈夫だった。画像は一番焼けた友達。結構まばらだった。■帰りに焼肉をがっつり食べる。極限までお腹を空かせて食べたのでかなりおいしかった!!■PM8時過ぎに帰宅。お風呂入った後Y君が来る。もうお泊りも5回目?今日は深い話をしたなぁ。よく考えてくれているみたいで私も嬉しい。こんなに仲良くなったのはごく最近の事だけど、やっぱりこの人が好きだと実感した。■またまた夜更かしzzz

本日の支出
  • ガソリン代(友人に)
    500円

  • 朝マック(ハムチーズベーぐる、ポテトS、コーラS)(マクドナルド/近見店)
    400円

  • 一はじめ(緑茶)(リップルランド/有明町)
    200円

  • シャワー代(リップルランド/有明町)
    300円

  • 焼肉、大根キムチ、ゴハン、サラダ、など(焼肉のさかい/近見店)
    3,000円

  • 合計:4,400円


2005年7月23日(sat)

連日の睡眠不足を補うために13時間は寝ました。おかげでスッキリ!夕方から行動開始■明日の初海のためにGOODSを買いに行く。最近少し痩せたせいでパッドは店員さんオススメのを買う。すごい気持ちいい!!■夜は女6人、男5人のコンパ。女の子は21〜23歳だったが男性陣は29〜32歳位のサラリーマン風。仕事の話ばっかりでハッキリ言って面白くなかった。途中ありえない行動をとられた方もいて女の子はドン引き。終わり次第即解散でした。(笑)■終わって0時前頃Y君が迎えに来てくれた。ビデオ借りに行って家で見る。途中2人共いつのまにか寝てしまってたzzz

本日の支出
  • バス代(熊本市営バス)
    150円

  • ショートパンツ、水着パッド(三愛/熊本パルコ店)(5000円クレジット使用)
    5,670円

  • ターコイズネックレス、ウッドブレス(エスペランサ/熊本パルコ店)
    2,058円

  • シェイクンレモンパッションティー(スターバックス/熊本パルコ店)
    320円

  • カシスグレープフルーツ、ゴーヤチャンプルー、馬刺、串盛、つくねハンバーグなど(らむね堂/手取本町)
    2,500円

  • 合計:10,698円


2005年7月22日(fri)

睡眠時間2時間ちょっと。さすがにきつい週末。寝ちゃダメと思いつつも睡魔は強力で勝てません。1日中ウトウトしすぎ。字もみみずみたいな字になるし、最悪でした。■こんな日でもバイトは入っている。暑い、眠い、忙しい。■だけど明日は休み♪

本日の支出
  • アクティブダイエット(自販機/中央街)
    120円

  • 烏龍茶(ampm/上熊本店)
    105円

  • 駐車場代(100円パーキング/中央街)
    400円

  • トイレットペーパー、ボールド(薬のありあけ/京町台店)
    728円

  • おーいお茶(薬のありあけ/京町台店)
    105円

  • コンビニATM預入手数料(セブンイレブン/池田1丁目店)
    105円

  • ミニとろろ蕎麦、おにぎり、ヨーグルト、コンソメポテト(セブンイレブン/池田1丁目店)
    683円

  • 合計:2,246円


2005年7月21日(thu)

仕事後、急遽Y君とゴハン食べに行く。2人でゴハンは何気に初。その後コンビニで買い込んで家で飲み直し。やっぱ家飲みが落ち着く。2人共明日も普通に仕事なのに気にせず。お互い相当強くて飲んでもそこまで酔わなかった。今日は色々話せた。時間もあっという間に過ぎて4時頃就寝zzz

本日の支出
  • ガソリン代(コスモ石油/浄行寺店)
    1,000円

  • 飲み代(生ビール、芋焼酎、軟骨唐揚、チーズシソベーコン巻など)(博多一番どり/清水店)
    4,000円

  • ZIMA、芋焼酎、柿ピー、コーヒーゼリーなど(セブンイレブン/TKU前店)(端数のみ払う)
    250円

  • 合計:5,250円


2005年7月20日(wed)

暑い。梅雨も明けて快晴続き。昼間は冷房ガンガンの中にいて凍えており、夜は蒸し暑い外にいるので温度差が激しい。

本日の支出
  • 駐車場代(100円パーキング/シャワー通り)
    500円

  • 伊右衛門(自動販売機/中央街)
    150円

  • 合計:650円


2005年7月19日(tue)

2年程前から原因不明の「慢性蕁麻疹」で毎日薬を服用している。一昨日から薬が切れていて全身蕁麻疹が出たり引っ込んだりでひどい有様。顔にも出てくるのでまぶたやほっぺも水ぶくれ。薬を飲まないとこれだけ酷いんだと思い知らされる。いつ治るんだろうか。別に悩みもストレスもないと思うんだけどな。なので朝から病院へ寄って行く。連休明けで患者さんもたくさん。■バイトは配達を間違えて違う店に持って行くという失敗をしてしまう。バカバカー。反省しました。

本日の支出
  • 診察&くすり代(工藤皮膚科/上熊本)
    3,490円

  • パスタサラダ、鮭おにぎり、コンソメポテト(セブンイレブン/池田1丁目店)
    500円

  • 10品目の胚芽米弁当(おべんとうのヒライ/工大通店)
    399円

  • 駐車場代(下通り第3駐車場/中央街)
    600円

  • 合計:4,989円


2005年7月18日(mon)

昼前には起床。天気も良いので洗濯物を干す。■夏バテだろうか、恋の病(笑)だろうか、食欲がない。軽く眩暈がする。体重がここ2,3日で2祖落ちてしまった。嬉しいけどフラフラするのはよくない。少しでも食べれる物を食べなきゃ。昼過ぎに親友Cが来る。2人でビデオ見たりしていた。■Cが帰った後Y君にTEL。急遽会うことになり2人でドライブ。金峰山という熊本の夜景スポットへ。画像はぼやけててしょぼく見えますが、実際は結構綺麗です。カップルだらけだった。早めに退散。■会う度に好きになってる。元恋人とちゃんと切らなきゃ。

本日の支出
  • コーヒーゼリー、からあげ君(ハバネロ)(ローソン/上熊本3丁目店)
    405円

  • ヨーグルト(ダイレックス/高平店)
    109円

  • 化粧水・収れん化粧水・石鹸(ベネフィーク)(同仁堂/上熊本店)(9000円クレジットカード使用)
    9,765円

  • 合計:10,279円


2005年7月17日(sun)

よく寝たー。PM2時頃TELで起こされてやっと起床。のんびりお風呂入ったりゴロゴロしたり至福の時間★夜は男女5人で新港に花火しに行く。今年初だ。花火って写メ上手く写らないなぁ。海のそばだったので風が強かった。その後卓球大会(笑)私結構勝つ気満々だったのに他の4人うますぎ。レベル高すぎて完敗でした。サンダルだったので裸足になって頑張ったのに。。でも楽しかったー!!汗びっしょりだったので、女だけで温泉行きました。充実の1日。

本日の支出
  • CDレンタル(安藤裕子、Rie fuなど)(TSUTAYA/上熊本店)
    945円

  • 音楽用CDR(10枚組)(TSUTAYA/上熊本店)
    1,029円

  • お茶2個(友人の分も)、ガム(デイリー/新港近く)
    409円

  • 卓球&テニス(toya/世安店)(割り勘)
    800円

  • 花火(ドンキ・ホーテ/上熊本店)(おごり)
    0円

  • 温泉(城の湯/上熊本)
    550円

  • ガソリン代(友人に)
    300円

  • 合計:4,033円


2005年7月16日(sat)

AM7時前には起床。眠い。お風呂に入って出勤。昨日みんな飲み過ぎたせいもあり仕事モードの人は一人もいない。私はぼちぼち化粧して洗車をし昼食後には爆睡モード。こんなんでいーのかと思うんですが、いーんです。土曜だけは(笑)■夜はバイト。2時頃終わって駐車場に戻る時にナンパされる。キモくて怖かった

本日の支出
  • 駐車場代(100円パーキング/シャワー通り)
    500円

  • テリヤキチキンオニポテSET(モスバーガー/熊本清水バイパス店)
    620円

  • 親子丼(ほっかほっか亭/池田店)
    390円

  • 合計:1,510円


2005年7月15日(fri)

慌しい週末。夜はホテルで会社の取引先や議員さん約100人集めての総会&懇親会。受付に奮闘し美味しそうなごちそうになかなかありつけず、後半ガッツリ食べた。恒例のビンゴゲーム(古い?)では自分は当たってないのに業者さん達にたくさん貰った。その後2次会はまったりと。生理2日目のくせに真っ白のスカートだったので気になってしょうがなかった。焼酎水割り10杯は飲んだけどそんなに酔わなかった。強くなったなぁ。■なんか恋が目覚めたかも。すごい久々に。なんだこのウキウキは。。4時頃一緒に寝るzzz

本日の支出
  • 生理用ナプキン(ampm/熊本市役所前店)
    155円

  • 駐車場代(らいおんパーキング/城東町)
    1,000円

  • 合計:1,155円


2005年7月14日(thu)

汚い話ですが、ここ数日便秘で非常に苦しい。普段快調なだけに余計苦しい。お腹パンパンで妊婦さん??の勢い。それでもお腹が空く。不思議だなぁ。ってことで、便秘に効きそうな物を一通りそろえる。流行り(?)のスキムミルクもGETして、「やせるヨーグルト」作り。これってただヨーグルトと混ぜて食べるだけじゃダメなんですね。知らずにそのまま食べちゃった(笑)ちゃんと発酵させなきゃ意味がなかった。 そうこうしていたら生理始まってますますブルーになる。■夜は高校の友人2人が家に来る。お菓子やらなんやらイッパイお土産持ってきてくれた。久々で話込む。楽しかったー

本日の支出
  • ビオレ弱酸性ボディソープ(ダイレックス/高平店)
    499円

  • バナナ、レタス、ヨーグルト、蒟蒻、ベビーチーズ、スキムミルク、ドレッシング他(ダイレックス/高平店)
    2,314円

  • 合計:2,813円


2005年7月13日(wed)

連日の雨で車が汚い汚い。白い車なんだけどクリーム色っていうかマーブル柄っていうか。。洗車したいなぁ。仕事もバイトも順調に終了。それにしても駐車場代ってグラフ見ると結構使ってるんだ。でも「50分100円」なんて東京とかじゃ破格なのかな?

本日の支出
  • 駐車場代(いなりパーキング/中央街)
    700円

  • 伊右衛門(自販機/場所忘)
    130円

  • 合計:830円


2005年7月12日(tue)

今日は1日があっという間に過ぎた感じ。午前中は見積入力。午後は現場へ行きパソコン指導。メールの送り方も全然知らない方に1から教える。その後、昨日バイト先の鍵を持って帰ってしまっていたので返しに行く。制服姿だったのでオーナーに「なんかエロい〜」と言われた。エロいんだ。。 その後会社に帰っている途中また用事を頼まれ引き返す。疲れたー。運転キライ。■夜は小学校からの友人2人とゴハン食べに行く。久々で楽しかった。地元は結婚ブームみたい。早いなぁ。

本日の支出
  • あんかけ焼きそば、もっちりパン、ホワイティーンガム(徳用)(セブンイレブン/池田1丁目店)
    833円

  • Tシャツ(INGNI/ゆめタウン光の森店)
    1,995円

  • カシュクール(LIME STONE/ゆめタウン光の森店)(3000円分クレジットカード使用)
    3,045円

  • マジョリカ・マジョルカ アイブローカートリッジ(ゆめタウン/光の森店)
    577円

  • オプティフリー 徳用サイズ(ゆめタウン/光の森店)
    1,980円

  • 天丼、ミニうどんセット(かかし茶屋/ゆめタウン光の森店)((友人の分もおごる))
    1,848円

  • ミルクパン(GRAIND’OR/ゆめタウン光の森店)
    105円

  • あぶら取り紙(無印良品/ゆめタウン光の森店)
    160円

  • 合計:10,543円


2005年7月11日(mon)

やばい。生理前でイライラしてる。新人に当たってしまいひどく反省中。まだまだガキだなぁ、自分。■夕方、急に元恋人が家に来る。バイトだってゆうのに「腹減った」なんてゆうからバタバタご飯作る。■小雨の中バイトへ。。。今日は給料日☆先月結構頑張ったから少しは増えてた。 疲れたー

本日の支出
  • 駐車場代(いなりパーキング/中央街)
    700円

  • 白熊アイス、コンソメポテト(セブンイレブン/池田1丁目店)
    210円

  • 伊右衛門(自販機/中央街)
    130円

  • 合計:1,040円


2005年7月10日(sun)

雨、雨、雨の連休。実家近くが「崖崩れ」で何度もTVに映っていた。母からTELがあり大丈夫とのこと。ついこの前まで「水不足」とか言ってたのに、いくら何でも降りすぎ!!おかげで洗濯たまり過ぎて久々にコインランドリーへ。その帰りに近くの友人Nの家に行き、2人で買出し。野菜激安の店なんだけど、量が半端ないんで全て半分こした。久々に自炊DAY。メニューは「スープ餃子」のみ(笑)でも美味しかったー。最近、米食べてないな。

本日の支出
  • 洗濯物乾燥代(コインランドリー/家近く)
    300円

  • 牛乳、さくらんぼ、玉葱、ニラ、ネギ、ヨーグルトなど(HIヒロセ/飛田店)
    820円

  • ゆうパック着払料金(郵便局)
    720円

  • 合計:1,840円


2005年7月9日(sat)

朝から大雨警報が出ていたみたいで雨音で目が覚める。寝たり起きたりのぐぅたらDAY。素晴らしい★日頃の寝不足を大分解消できた。(逆に寝過ぎてまだ眠い。) ■夕方再び親友Cが来る。「バク天」で大爆笑。■夜は友人S君にゴハン連れて行ってもらう。おいしかったー。IDEEの照明(画像参照)を冗談で「ちょうだい」って言ったらもう使ってないからって本当にくれた。ワーイ。 何か今度お礼しよう。

本日の支出
  • ビール、地鶏焼、ししゃも、レバニラ、冷奴など(喜太郎/花立)(おごってもらう)
    0円

  • ポンデリング、Dポップ他(ミスタードーナツ/ワンダーシティ店)(おごってもらう)
    0円

  • 合計:0円


2005年7月8日(fri)

7月9日AM2:30帰宅。夜から雨が降ったり止んだり。バイトは週末のくせに暇だった。今夜は浴衣のお姉さんがやたら目につく。私も着たいなぁ。酔っ払いのおじさんや兄ちゃんによく声かけられる。(絡まれる?!)今日は意味もなく褒められたし。「アンタは絶対幸せになれるよ!」と。作り笑顔も疲れます。帰りに寄ったパン屋で年甲斐もなく《クマさんパン》を買ってしまった(笑)家に着いた時には少しつぶれてた。■明日から2連休だー!嬉しいけど給料前でNO MONEYなので質素に過ごす予定。■

本日の支出
  • パン3種(アンジェラス/下通店)
    420円

  • 駐車場代(いなりパーキング/中央街)
    700円

  • ミルクティ、カフェオレ、コンソメポテト(セブンイレブン/京町本丁店)
    315円

  • 6月分ガス料金(出光)
    4,640円

  • グレンディランPコート(コキン/熊本パルコ)(クレジットカード引落し(ラスト8000円))
    0円

  • 合計:6,075円


2005年7月7日(thu)

七夕☆ 何気に夜空を見たが曇っていたなぁ。夜仕事帰りの親友C(ここ数日会うペースが頻繁!)が家に来る。いつものごとく結論の出る話ではないので延々と語る。精神的に参っている彼女にゴハンを作ってあげた。■本日支出ゼロ■初。と思いきや引落しがありました。。

本日の支出
  • 6月分電気料金(九州電力)(口座引落し)
    2,862円

  • 合計:2,862円


2005年7月6日(wed)

←本日の朝食。会社で頂いた山形のさくらんぼ(佐藤錦)おいしかったです。普通の1日。仕事中極度の睡魔に襲われて朦朧としていた。PCのキーボード叩いててもコックリ△靴討董¬の分からない文章になっていた(笑)■仕事→バイト。今日はホストクラブにスタンドを持って行ったり.... ホストなんて無縁の世界だ。何が良いのか理解できない。(好きな人ゴメンナサイ!)

本日の支出
  • ツナマヨパン・ファミポテ(コンソメ)(ファミリーマート/ワシントンホテル前店)
    265円

  • 駐車場代(100円パーキング(下通り第3パーキング))
    600円

  • 合計:865円


2005年7月5日(tue)

毎日画像を載せるつもりが1日目しか載せていなかったので、とりあえず。大好きなミィで。 仕事後、親友Cと飲みに行く。日曜日の失恋話の続き。仕事もうまく行ってないみたいで相当落ちていた。私はただ聞いてあげる事しかできなかったけど.... 女2人で飲んだくれました(笑) 帰りはCは代行で私は何故か元恋人が迎えに来てくれて、そのまま家に来た。お互いもう恋愛感情はないから数少ない男友達みたいな感じなので何でも話せて安心できる。

本日の支出
  • カクテル、焼酎、串盛、揚出豆腐他(とり鉄/熊本下通店)(2人で割り勘)
    3,102円

  • 合計:3,102円


2005年7月4日(mon)

週の始め。出社したらデスク上に書類山積み。見るだけでどっと疲れます。一つ一つ片付けてたらあっという間に18時になっていた。月曜日は何でこんなに時間が経つのが早いんだろう。 夜はバイトへ。雨不足と言われていた熊本も今夜のどしゃぶりで大分解消されたんじゃないかと思うほどの豪雨&雷。 花屋は半分は外にあるようなもんなので、片付けの際はありえない位濡れた。ってか雨にうたれました。。バケツの水を被った気分。(笑) 帰りに寄ったパン屋さんのお姉さんがタオル貸してくれました。

本日の支出
  • カレーパン、メープルパン(アンジェラス/下通り店)
    211円

  • 駐車場代(100円パーキング/中央街)
    600円

  • 合計:811円


2005年7月3日(sun)

二日酔いで気持ちわるぅ。 けど財布を失くした為カード会社や銀行に紛失のTELを入れてたら上司から連絡が。。。 財布ありました。何故かバーベキューで余った肉と一緒に冷蔵庫に入っていたらしい。(決して肉まみれにはなっていませんよ。) 何はともあれヨカッター。あわててカード止めるのは取消にしてもらう。
久々に無印に行きリネンのパンツやシャツを数点購入。早速カードも使ってしまう。 夕方親友Cが家に来る。恋人と別れたばっかりなので話をずっと聞いてあげてた。少しは元気になってたみたいで安心した。

本日の支出
  • 7分丈パンツ、キャミソールなど(無印良品/上通り)(12000円クレジットカード使用)
    12,390円

  • ピザ、チキン、ペプシ(ピザポケット/上熊本店)(割り勘)
    1,000円

  • 合計:13,390円


2005年7月2日(sat)

6月27日に会社の傍で保護した産まれて間もない子猫。毎日家に連れて帰って出勤する時も一緒に会社に連れて行って職場の人達と懸命に世話をしていたが、今日力尽きて亡くなった。手の平サイズの小さな体で頑張って生きようとしてたけど、生かせてあげれなかった。久々泣いてしまった。 協力してくれた職場の人・近くの動物病院の先生にお礼を言いたい。
夜は会社の駐車場で全員揃ってバーベキュー★久々に飲み過ぎた。生ビール3杯に「魔王」っていう美味しい焼酎をロックで...かなり良い気分ではしゃぎすぎました。そして財布を失くしました。。。(翌日に続く。)
その後酔い冷ましに社内の男の子とドライブへ。霧がすごかった。5時頃就寝zzz

本日の支出
  • 子猫 診察代(げんき動物病院/池田)
    1,050円

  • アイス数種(みんなに奢る)(セブンイレブン/池田1丁目店)
    662円

  • 合計:1,712円


2005年7月1日(fri)

記念すべき消費生活第1日目の支出は、これ(画像参照)1枚の板からビーサンとキーホルダーが出てくるSETなんです。自分用と、先日Birthdayだった友人Nに。今年はまだ海に行く予定はないけど...
バイトかなり忙しかった。おまけに雨でずぶ濡れ&蒸し暑くて最悪でした。
これから2ヶ月間自分の消費行動を見つめ直す良い機会ですので、拙い日記になるかと思いますが宜しくお願いします☆

本日の支出
  • ビーサン&キーホルダー(marble sud/online shop)(クレジットカード使用)
    3,990円

  • Birthdayプレゼント(marble sud/online shop)(クレジットカード使用)
    3,990円

  • 駐車場代(いなりパーキング/中央街)
    700円

  • 合計:8,680円


Sample #134

22歳 女性/会社員(建設会社事務)&バイト(花屋)

1983年2月28日
血液型 :O
身長  :157cm 体重:?kg
居住地 :熊本県熊本市(熊本県出身) 1人暮らし

給与収入:月約13万円

アルバイト収入:月約5万円(花屋)

仕送り

親からの小遣い

家賃:月4.7万円 (2.2万円は給与天引、残額は会社負担)

自由になる金額:約10万円

ファッション代:約4〜5万円


高校卒業後、今の会社に入社して丸4年、現在5年目突入の22歳。 今年4月からは友人の紹介で、夜のお仕事を始めました。・・・と言っても私にキャバ嬢などやれる訳もなく、「お花屋さん」です。繁華街の中の花屋さんなので夜8時〜深夜1時迄の勤務で主にキャバクラやホストクラブに花束を配達したり、ラッピング担当です。 仕事とバイトの両立はなかなか大変ですが、(といっても眠い位)会社では5年目だけあってバリバリ仕