会社はお休みだけど、家でちょろちょろ仕事。
毎日遅いご帰宅なので部屋が大変なことになってて、ついでに洗濯モノ5人家族分くらいたまってて。憂鬱だ。う〜う〜。よしっと決心して、今日は部屋の大掃除とお洗濯日。ベットとかひっくりかえしてかなり本格的にお掃除してピカピカになったよ。うぴぷ。
あ〜、11月も終わりか。ぽつりぽつり。来月もよろしくです。
夜遅くまで仕事・・・。すっごい眠くなってダウン、ちょっと早め(それでも23時)に退社。
ふぅふぅ。眠いわな。忙しいわな。いっぱい働くと腹が減るわな。って最近3食もりもりもりもり食ってるよ。
今日はメールが大漁だったのだ。
150通くらい届いたのかな?全部お仕事のメルね。こわいわ。
頭がちんぷんかんぷんぷんになって文章がかけなくなっちたよ。あほうがうつったぽい。
いや、やばかったです。寝坊でございます。
今日は大切な打ち合わせがはいってまして、しかもいつも会社10:30出社なのですが、目覚めたの11:30でした。曝睡〜。ざまあみろ。うそです。大慌てで準備してスタコラ現地直行キメました。(ランドマークタワー) ギリギリセ〜フ。ほっ。。というわけで本日も慌ただしく過ぎ去った一日でした。いささか丸一日中仕事という生活にも慣れてきたような気がするような気がします。ブツブツ。
明日はちゃんと起きれますようお願いいたします。おやすみ♪
仕事終わってのビールはうまいか?
恋愛の伝道師(貴公子)Sゴンにわたしの未来を占ってもらった。なにやら将来もこのままうまくいくとのこと。でも、夢でわたしが28才くらいになって男に焦り「やばい! やばい!」って連呼してたって。。。やだなぁ。。。ま、なんとかなるわよね。楽勝〜。男なんてバカな生き物よ。(とぼけ顔)
さて、今日は仕事以外のことができたから満足。辛い日もあれば楽しい日もあるって、ヨロシイ。
登校拒否児のように会社に行きたくなかった今日。
吐き気をもよおしながらの仕事。死亡・・・。かなり落ちました。ガッコン。わたしに残された道はあるのでしょうか?がんばるしかないのですよね?誰かわたしを後押ししてくれますか?もういっぱいいっぱいなのです。こんなことは言いたかないのですが、へこたれてしまいます。
明日も同じようにしんどいのかなぁ〜?と思うとますます登校拒否状態ですが、こんな愚痴もこれで終わりにします。
「明日やろうを今日からやめた」なんていい言葉。前向きにがんばろうと思うだけ思おう。かな。。
暗い日記で終わるのもな。と思い、今日あった楽しかったことを思い出してみる。う〜ん。小粒ではあるけどどさっとしたのは思い出せないな。やっぱ、暗い。ぐっすり寝てすっきりしよう。明日は明るい一日希望!!
最近急に寒くなったので冷え性なわたしの必需品タイツを大量に購入。
あと、レッグウォーマーってあったかいから好きなんだけど、今年はあまり置いてないようです。流行ってないのか?むしろダサいのか?わたしは履きます。レッグウォーマーであたためてみせます。
ちっちゃい買い物ではありますが、ひさしぶりにお買い物らしい行為をした休日です。オシャレ心(?)に火はつきませんが、お洋服いっぱい欲しくなりました。アレもコレも、欲しい欲しい欲しい。だめだめ、おねだりはほどほどに、です。
ぶっ倒れたまま眠り続けて15時になっちまった。とほほ。
さ〜、おでかけおでかけ。あ、雨・・・。とほほ。
クリスマスプレゼントに最適なバックや、コートや、ブーツを物色。かわいいのはいっぱいあったけど買うにいたらず、次回に持ち越し。夜ご飯は渋谷マークシティ近くの居酒屋さんへ。瓶ビールにおでんとエイヒレで気分はもう会社帰りのサラリーマン(常連)旨かった。
寒い。やばいくらい寒くて腹がたつわな。
金曜日は会社のテラスで飲むって決まりごとのように、買い出しにいってみんなで飲んだ。軽くビール1本飲んでちょっとあがった帰りの電車のホームで、ブッチュくんそっくりの人を見つけて10分間くらい笑い転げた。ほんとすごいの、そっくりなんだって。しかもSDなの。SD。やばかった。
家に帰ってビーフジャ〜キ〜とさけるチーズをつまみにビール再開。ひとりで飲んでたのに酔っぱらってぶっ倒れちゃいました。けけけ。そのままベッドに撃沈。素敵な花金に乾杯。
たまにはのんびりビデオ鑑賞もよくってよね。
仕事終えて帰ってからの時間はプライベートよ。誰にも邪魔されたくないわ。そうよね。
たまにはビデオ見てインテリぶってみたいじゃない。今日はまさにそんな気分。ひとりビデオ鑑賞タイム。つけあわせはパスタと、もちろんビールね。ここだけの話、わたしDVDとか借りたことなくて、ドキドキまじりにDVD借りてみたの。(PS2で再生)ワクワク。本来の目的はDVDを借りることであって、映画を見ることではないのです。あしからず。
ま、ちょうどツタヤ半額だったし、よかったよかった。いろいろ物色してヤンシュヴァンクマイエル借りたよ。ヤンシュヴァンクマイエルすごいいいよ。ちもきいい。初めて見たのが映画館で見た短編集だったんだけど、びっくりした。普段目にする生きてないものが生きているんだもんね、すごい。特に「肉片の恋」ってやつがすごくすき。他もいろいろ。今日は「ファウスト」借りたのね、こいつはゆっくり楽しもう。ウシシシ。
給料日ですので軽やかです。
お昼ご飯は月に一度の外食です。今日は餃子です。うまかったけど最後にでてきた餃子グラタンって微妙だったな。。。
仕事もわりと暇でひさしぶりに早くあがれたよ。よ〜。と喜んでいたのもつかの間。社長さんから電話〜。無視〜。え〜、それはやばいよ〜、あ〜、せっかく早く帰れたのにぃ〜、あ〜、はいはい、電話かけるわよ、かければいいんでしょ。殺。「おつかれさまですぅ〜」いつもの愛想笑いも今日はギリギリよ。まったく、なんでこんな時間まで仕事しなきゃいけないのよ!! しかも、朝起きたらすぐに○○さんに電話して会社行ったら○○さんにメールして、って、アンタ!! わたしはあなたの何なのよっ!! ぷ〜。キレるっつーの。
あら、ごめんなさいね。軽く暴走したわ。許してちょうだい。
オーストラリアに住んでるお友達のところに遊びに行ってたお友達2人がわたしの家に泊まりにくることになってて、新宿で合流する。もひとりお友達も合流して、女の子4人でご飯を食べてたら、プラスもひとりお友達(元○○)きてけっきょく5人でご飯。よく考えたらもう10年来のお友達なのよね。ビツクリ。わたしもみんなも大人になったのか、変わらないのか?ってね。最後に合流した友達とバイバイして、4人でわたしの家に帰る。狭くて汚い家でごめんなさいねぇ〜、布団を敷いて2人一組で仲良く寝たよ。ひさしぶりに女の子に囲まれ、盛り上がってるコスメ話についていけない自分にとまどいを感じたつつ、と同時に「最近シミが増えて」なんて話がでる歳になった現実を思い知らされた。若い若いと思っていても。ってやつ? ううん、まだまだ、はちきれんばかり!!
←りょうちゃんからの手紙入りお土産
疲れて腹ぺコの時は焼肉にかぎるね。
週のはじめにスタミナつけて今週も乗り切ろう! (なぜか前向き)ということで? 焼肉を食いに行ったよ。レバ刺しが食べたかったのに月曜日はないとかなんとかかんとか、用意しとけよ〜、で、しかたなくもないけどユッケをひとりひと皿食べて満腹〜。おなかいっぱい夢いっぱい。楽しかったから今週もがんばるぞ!! (やっぱり前向き)
また一日ぼけぼけしてた。ちもきいい。
夕方、チャりんこに乗ってぶらっと買い物に行っただけの日曜日ってとっても有意義。なのです。
休みの日は遊ぶためにあると信じていた若いころが懐かしいほど、今日は休みの日だからおもいっきり休んだ。
一週間分寝た。
夕方起きてパソコンしてたらいつの間にか夜になってた。とりあえずパスタ作ってビールで一気に流し込む。ゲップでみんなにセイ ハロー。てな具合にいきたいっすね。いっすねー。
ひたすらネットぶらぶら。こんな時間も必要。音楽もゆっくり聞きたいし、寝っころがってビデオも見たい、ゲームもしたい。一日中ぼけーっとパソコンさわってた無職時代を思い出す程ぼけぼけして今日は終了。
←汚い机。左のMacでいつもこの日記を書いてる。右の黒いのは古いThikPad、こっちで音楽を。
ワインとか飲むと次の日に残るわな。
ノドガラガラデス。ガァガァ。社内はわたしと同じく二日酔いの不良だらけ。
さて、「今日は花金だっ!」 って自分自身に言い聞かせ、100件近く届くメールと容赦なく鳴り響く電話の対応に追われあっという間に一日が終わってしまった。 あぁ、わたしたちの花・・金・・・。
とりあえず、超満員電車(乗車率200%強)に乗って帰宅。
たまりにたまった洗濯物を隠しつつお友達を招き(?)ご飯。ご丁寧にエビスを買ってきてくれたもんだから、また今日も飲みます。飲ませて下さい。350mlじゃたりねぇ〜よ〜、ふが〜、発狂したのち、梅酒に手をだす。
ご心配をおかけしました。わたしはもう大丈夫です。
召集がかかりました。「23時、渋谷に集合!!」
23時という時間にもかかわらず集まった人数、7名。もちろんみんな明日仕事です。5人同じ職場で働く仲間なので、同じく最近は忙しくパンパンなのです。愚痴もでますが、ゲームも有りです。ちょうど誕生日のコもいたりして、盛り上がりすぎて、お酒の勢いもグングン。どのくらい飲んだだろなあ〜、ビール×2・梅酒・赤ワイン×2?・男の詩(ぽえむ)ざっとこんな感じだな。
←誕生日おめでとう
飲むぞ!! 飲むぞ!!
くそくやしくて今日は珍しくエビスを買った。自分に気合いを入れる。むむ。
昨日からの精神不安定状態を今日で打破したく、飲む、酔う、ぐっすり眠る。お酒に頼るところが情けなくもあり、かわいくもある。(自己満足)
「幸せになる方法っていったい?」ってメールを友達にだしたら
「幸せなんかになること無い、アレ大したことないからよー」 だって。
涙はでなかったけど涙モノです。なんだかとっても救われたような気がする。単純かな??
とりあえず、今夜は飲めるだけ飲むんだ。全身アルコール満たして、やわらかくして眠るんだ。
そして今日でほんとに忘れるんだ。
←別バージョン その3
すごいイヤなことがあった。ってか、イヤな気持ちになった。
死んでしまいたい。無になりたい。幸せだと感じる時と、不幸せだと感じる時って、どうしてこんなに違うのだろう。幸せと不幸せの気持ちを両方味わえるだけいいのかな?なんて考えてしまう。いまさらだけど。。。
地に足をつけて、というか、わたしのいる意味、とか、居場所とか、そんなとこまでいっちゃうのもどうかと思いながら不幸のヒロイン演じてみたり。リハビリはまだまだ続くのです。
←別バージョン その2
やばいな。今日何曜日?月曜日?仕事のはじまりだ。ひぃぃ、泣きそうです。忙しいんですよ。仕事が。
お休みの日に洗濯しとけばよかった、パンツがもうTバックしかない。。。最終兵器○○だな。とほほ。
←別バージョン その1
下北をぶらつく。目的はなし。下北って小さなお店がたくさんあって楽しいね、いろんなお国の食材やら、雑貨やら。インドチックなお店でお香とお財布(小袋?)を買ってもらった。
お家に帰って、夜ご飯はプチお鍋パーティー。今夜はちゃんこ鍋よっ!
はぁ、それにしても昨日飲んだ大量の酒がグルグルまわってて一日中気持ち悪かった。さ、寝よ寝よ。
今日はかなり盛り沢山に遊んだ。3部作。
--第1部-- 丸ビルショッピング。
リニューアルオープンしてから日にち経ってるはずなのに人人人、すごい混みようでした。人がいなけりゃ、楽しくショッピングできそうな感じです。わたしの好きなショップもたくさん入ってたし、なんといってもアクセサリーを扱ってるショップが多かった。またクリスマス前に行くべし!!
さて、19時の待ち合わせ新宿へ向かう。
--第2部-- デブ専ホソとひさしぶりに飲む。
毎度のこと飲み屋探しで失敗してしまう。。「パクパク亭」なんてかなり直球なネーミングの居酒屋を発見してしまった私たちは脇目もふらず8階まで駆け上がった。そこはまるで海の家に舞い込んでしまったかのような佇まい。なかなか店の雰囲気になじめずオロオロしながらも壁に貼ってあったメニューから「バーベキュー串焼き 10種類 680円」をチョイス。油っぽい大根サラダを食べていた時、店員が持ってきた長皿には全長40cmをはるかに超えるバーベキュー串焼きがっ!! 普通の串焼きが10本だとばかり思っていた私たちは、かな〜りの長さの串焼きのせいで笑い過ぎて写真まで撮ってしまった。その写真は、後日アップいたします。
デブ専の人の話ってためになるね。いろんなことを教えてもらったのでさっそくトライしてみようと思います。るる。恋のお話もとっても楽しかった。またね〜ってバイバイして、渋谷に向かう。只今の時刻0時。
--第3部-- 危険な友達とクラブへ
OVAというイベント、UBARTMAR様のlive。やばい、ウバ様やばい、狂ってるよ。いままでいろいろ踊りにいったけど音聞いて笑いながら(かわいくて危険でサイケで気持よくて)踊ったのって初めて。すっごい楽しい音だった。お酒もいっぱい飲んだし、お友達もできたし、よいイベントだったわ。なんつたって、不思議な一体感。カップルが両手つないで踊ってたもんだから、その間をくぐりてぇ〜って思ったわけ、ええ、くぐっちゃいました。そしたら、友達もくぐって近くで踊ってた人達もくぐりだす始末。カップルも喜んでアーチを高くしてくれたりなんかして、かなりおもろかった。ひとしきり踊って、イベント終了。
さ〜、外はもう明るいよ、家着いたの8時。お肌が荒れちゃうわ。おやすみ。
←噂のジャンボ串焼き
毎日飲んでるな。もちろん今も飲んでるよ。
今日は一週間に一度の金曜日、ワクワクいっぱいで一緒にランデブ〜してくれそうな人探したけど見つからなかった。とほほ。というわけで、おでんとビール買い出しに行って、会社のテラスで飲んだ。(仕事中ですので内緒なんですが)
さ〜、気分がよいので、いつも書かないことを書こう。私の一日の流れ。
am8:30起床!! といいつつ、うだうだ寝てしまって朝から慌てる→am9:30家を出る。チャリンコで駅までダッシュきめる、電車に揺られ乗換え2回をこなし麻布十番へ。ここでam10:30になる→悪夢のような仕事→pm15:00お昼ご飯食べる→また仕事→pm20:00ほんとは帰りたいけど帰れずにまだ仕事。。。pm21:30頃、やっと退社。ぐったり。→pm22:30浜田山に着いて、ビールもろもろ買う、やっとです。→pm23:00帰宅。ひとりビール。→am2:00就寝。夢で素敵な恋をする。
以上、かなりふつう、てかふつうでいいの、ふつうが幸せ。生活リズムがあってよい。
どこかのタイミングでわたしにドキドキをくれる方、ご応募お待ちしております。
木曜日はいいことがある日。だって今日、いいことがあったから。るる。
そのいいことはみんなには秘密なのです。とっておきなのですよ。乙女心は桃色なのです。
うそ、ちょっと違うな、今日のラッキーカラーは薄紫色★彡
朝早くから打ち合わせ続き。
週イチの横浜ランドマーク打ち合わせにむかう高速移動中、車に酔ってしまった。おぇっぷ。な〜んか、最近仕事終わって家に帰っても仕事してる。24時間体制を強いられているようで、イヤになっちゃうよ。ぷぅ。つか、24時間眠っていたい。1年中眠る。死んだように眠る。死ぬまで眠る。いつのまにか死ぬ。いやいや、やばい、前向きに生きよう。
誰かサン(M田K子)が言ってたな。「わたしは愛する人がいるかぎり死ねない!!」って。わたしもいつかそう思えるようになれるのかな?
ひぃ、びっくりするほど仕事忙しくてちょっぴりイライラしてしまった。反省するよ。
今日はひさしぶりにスニーカーを履いた。2年前はスニーカーしか履いてなくて、服もどこでも座れるような汚い格好ばかりだったな。今でもだらしない格好はかわらないけど、昔よりは少し女性らしくなったと思う。なぜだろね。歳のせいだろか??
節約続きでお弁当を作ったり作らなかったり。で、今日は例の昨日作った餃子を詰めて持ってったわけ。会社の人にその餃子見て一言、「デカっ!!」って言われた。。。なんでもデカイのがいいに決まってるじゃない。ね! そう思っていたとき、かぁさんがカボチャを煮たのをこっそり(?)わたしのお弁当箱の中に入れてくれた。ありがとう、かぁさん。じゃっかん27歳でだせる味じゃないよ。うまいよ、かぁさん。まさにおふくろの味だよ。わたしは左手に持ったお弁当箱で頬をつたう涙を気付かれまいと必死に隠した。かぁ、かぁ〜かぁさ〜ん!!
こんなにのんびりしてしまって、頭がヨボヨボです。のんびりできることを幸せだと思い、おもいっきりのんび〜り過ごす。夕ご飯は自炊だぁ〜ってことで、スーパーにお買い物。立派な一人暮らしの女の子みたい。ケケケ。
メニューは餃子。もちろん手作りよ。こうみえても料理するんですよ、わたし。ついでに編物とかもできるんですよ。さりげなく(?)女の子らしさアピール。うぷぷ。
で、餃子とくればビールでしょ。だけど今日は飲んでないんです。餃子のみ食って、テレビ見て風呂〜。これで飲んでたら、一人暮らしの女の子改め完全に40代の親父スタイルだな。。。危ないとこで、お・や・す・み。
なにやら有楽町の無印(良品)が1周年とか言って盛り上がってるらしく、様子を見に行ってみる。ここの無印はずるい。広くてキレイにモノが並んでるからついつい買いたくなる。誘惑に負けて節約の身のわたしもついつい。そんなこんなで、無印を後にして、腹が減って飯となる。肉食のわたしはやっぱり肉が食いたい。肉が食いたいとなれば、やはり焼肉。お金がないわたしはやはり食べ放題!! ほっほ〜い。食べ放題。ついたお店は秋葉原。。。。怪しい。秋葉原は大好きな街。だけど。だけど。やっぱり怪しい。汗だくのデブとかメンバーみんな銀縁メガネとか。やばい。やばい。そんな秋葉ボーイをしりめに焼肉食べ終わって家に帰る。んで、高円寺風呂無し物件に住む友達が風呂入りに来る。恋の話しに花咲かす。うぷ。今日はちょっと薄暗い日曜日でした。
起きたら昼の14時です。はい、しかも人ん家です。よく寝ました。ほんとぐっすり寝ました。顔洗って、昨日買ってもらったガンダムのティッシュボックス脇に抱えて電車に乗り込み家に帰る途中、ラ・ラ・ラ・ラ〜イオ〜ンズ・ラ〜イオ〜ンズ・ラ〜イオ〜ンズ♪の歌につられて入ったお店で「幸福の木」なる超メジャ〜な観葉植物を購入。冷静に考えてみると、何故にその時「幸福の木」を買おうと思ったのかはわかりません。ただ背丈80cmほどの観葉植物が500円という破格値で売られていたことにケチなわたしは反応してしまったのは事実です。しかも500円で幸せになれるなんて、安いもんよ。そう思ったのも不幸な我が身を憎むが故です。この木が枯れる時、わたしの命も...あぁ..。
あらやだ、今日は金曜日ですよっ!!
金曜日って一般的に休み前でしょ。ワクワクするのよね、飲みに行きたくなるじゃない。
そんな気持ちみんな一緒なのね。
当たり前に渋谷に集合〜。集合時刻23時。これから飲むとなると終電見逃し覚悟ですね。はい。疲れがたまってたことも手伝って、けっこうな勢いで酔いましたわ。さてさて、タクシーに揺られ2次会会場まで。目つぶったらグワンてなるっつーの。グワンてわかるかな。グワングワンする〜。助けて〜。
家呑みに切り替えてすぐ、もうダメだ〜っ!! 布団かりて寝る。またしても記憶飛ぶ。
夜中、目が覚めて「ここはどこ?わたしは誰?」状態。でもまたすぐ寝る。ほがほが。
1977年2月22日
血液型 :O
身長 :165cm 体重:42kg
居住地 :東京都杉並区(大分県出身) 1人暮らし
給与収入:月約20万円
アルバイト収入:
仕送り:
親からの小遣い:
家賃:7万円
自由になる金額:約5万円
ファッション代:月約2万円
仕事が一段落したらいっぱい遊ぶぞ!!