item image

 


また会いましょう。
オツカレーション。
HIROCKでした。
 住居費
410,000円
光熱費
0円
 外食費
8,545円
 食品費
1,426円
 交信費
10,000円
 ファッション費
6,000円
 趣味・遊興費
54,716円
 交通費
9,490円
 雑用品費
20,500円
交際費
0円
 その他
44,000円
合計:564,677円

2002年6月30日(sun)

引越しです。日通のペリカンさんに頼みました。プロレスラーのような4人の男が上がりこみ大量にあったダンボール、家電製品、ベットなどをあっと言う間に持ち去りました。すげー。さすがプロやな。と関心してる間に新しい神戸のマンションにあっという間に運び込まれました。
現在ボクの部屋はダンボールだらけです。寝る場所もありません。そして何がどこにあるかわかりません。困った。メガネが無い!コンタクトをはずしたら何も見えない。ボクの視力は0.1。もはや視力という字の力が可哀相なぐらいです。でも家の中にいるときぐらい目を休めたい。コンタクトを取ろう。さぁ、まるで見えないぞ。
でも無問題。どうせTVもまだ設置してないし。引越しの為プロバイダーの問題でインターネットも実はまだ出来る環境ではないです。この日記もお友達のPCから書かせてもらってたりします。
そんなボクのしばらくの相方になるのはラジオです。しかもAMラジオ。
深夜にAMラジオを聞いてダンボールに囲まれ1人で腹を抱えて笑ってます。根暗ですか?

片付けなきゃ。。。。寝る場所が無いぞ。。。
オツカレーション。

本日の支出
  • 引越し(日通のペリカン引越し)
    44,000円

  • ラーメン、チャーハン(丸高/三宮)
    940円

  • カーテン(東急ハンズ/江坂)
    10,500円

  • 合計:55,440円


2002年6月29日(sat)

ダンボールに何もかも詰め込んでます。こんなに荷物あんのかよ!何だコレ?とか懐かしい物が沢山出てきました。
いらない物は捨ててしまおう。徹底的に。
もう読まない漫画の本。捨ててしまえ。
もう聞かないCD。捨ててしまえ。
通販で買った筋力マシーン。捨てちまえ。
昔の彼女と撮ったプリクラ。捨てちまえ。
ジャリズムの写真。これは捨てれない。
こんな感じで荷物は減っていくのであった。
オツカレーション。

本日の支出
  • 照り焼きバーガーセット(マクド/塚口)
    525円

  • 合計:525円


2002年6月28日(fri)

引越しの見積もりに来てもらった。いよいよだ!気合いれて梱包するぞい!気合いれすぎてダンボールで手が切れまくり。セール前の販売員の手のようだ。
ガンバルゾーン。

本日の支出
  • ダブルチーズバーガーセット(マクド/塚口)
    525円

  • 合計:525円


2002年6月27日(thu)

安全日だそうだ。安全日って何だ?彼女は現代科学の進歩(ただのネットサーフィン)を駆使して安全日を確認したらしい。
生理が始まる2日前から生理が始まり4日間は絶対大丈夫!
と絶対というありえない言葉を使ってそのページには書かれていたらしい。本当ですか?僕はとても素直で信じることを恐れません。
え〜と危険日ていつですか?
オツカレーション。

本日の支出
  • マクド照り焼きバーガーセット(マクド/塚口)
    525円

  • 合計:525円


2002年6月26日(wed)

ついに動くぞ!ていうか動かなきゃ!
今月中にボクはここ尼崎を脱出しなければならない。そう僕は引っ越すのだ。7月からは神戸の人なのだ☆
というわけで今日から超ハードである。
まず振込み。引越しの敷金やら家賃やら不動産屋へのお金やらを一気に振り込みます。間違いなく貯金は無くなっちゃうわけだ。辛!
そして引越しの準備だ。ダンボールに荷物を詰め込み詰め込み。。。
超ハードだわ。
オツカレーション。

本日の支出
  • 敷金、礼金、家賃の一ヶ月分、消毒作業、エアコン除菌等(銀行)
    410,000円

  • パナソニック電話機(みどり電化/塚口)
    10,000円

  • 合計:420,000円


2002年6月25日(tue)

ついに見に行きました。少林サッカー。めっちゃ笑いました。もうね、ベタすぎて、バナナの皮でこけちゃうからね。あっという間の約100分。終始にやにや笑いしてました。香港映画は素敵☆
お薦めでございます。
オツカレーション!

本日の支出
  • ラガールカード(阪急塚口駅)
    1,000円

  • 映画少林サッカー(梅田)
    1,800円

  • 少林サッカーパンフレット(梅田)
    600円

  • イベント(トランスフィクション)(アンダーラウンジ/心斎橋)
    1,000円

  • なすびカレー(ブルート/梅田ナビオ)
    1,200円

  • 合計:5,600円


2002年6月24日(mon)

先日職場に新しいスピーカーとプロジェクターが入りました。
だから仕事後の楽しみが増えました。
最高級のスピーカーとプロジェクターでフロアーの真ん中に椅子を置き、エヴァンゲリオンを見ています。
最高☆営業後の深夜に大音響でエヴァが吠える!素敵。
オツカレーション!

本日の支出
  • プロバイダー料金(ジャパネットバンク/ファミリーマート塚口)(振込み)
    10,000円

  • 視聴料(WOWOWとケーブルテレビ/UFJ銀行塚口)(振込み)
    20,000円

  • 合計:30,000円


2002年6月23日(sun)

無事終了。音楽と酒にやられました。このイベントを2年半続けて来た訳ですがこれほど酔っ払ったのは初めてです。
酔っ払ってDJするということですから訳も分からず好きな曲のオンパレードになっちゃいました。これが異常に盛り上がりまして、終了後知らない外人に囲まれて訳わからんかったです。怖くて失禁しそうになりました。英語が出来ないボクですが「グッドDJ!」「ナイスDJ!」て言うのだけ分かったんで多分褒めてくれてたと思います。嬉しいです。とりあえず笑顔で「アイ ラブ ベッカム!」と意味不明なことを言ってみました。
何より厳しい意見を発するであろう人達にベタ褒めされたのが良かったです。
しかし飲みすぎた代償は頭痛という形で現れるのでした。
オツカレーション。

本日の支出
  • 合計:0円


2002年6月22日(sat)

いよいよ本番!客入りはどうだろうか。悩みの種の一つ。
と、毎回神経使っていっぱいいっぱいになるのですが今日は決めてました。
飲む!楽しむ!はしゃぐ!ダー!
自分が楽しんで皆も楽しい。
これって素敵やん。

本日の支出
  • 高速道路(地元〜生田川往復)
    1,700円

  • 合計:1,700円


2002年6月21日(fri)

いよいよ明日。なんと明日のために新しいJBLのスピーカーと照明がクラブに導入された!更に今まで以上に性能が良すぎるプロジェクターまでも!
テンションは上がりっぱなしだ!
とりあえず今日は徹夜でそれらの設置作業だ!

本日の支出
  • 合計:0円


2002年6月20日(thu)

ボクが働くクラブに土曜日のイベントの前売りチケットを知らない人が普通に買いに来た。しかも偶然ボクが受付をしている時に。
知らない人に自分のイベントのチケットを売る快感。勿論相手はボクが主催でDJであることを知らない。
何か興奮してしまった。ヤバイ?
オツカレーション。

本日の支出
  • 高速道路(地元〜生田川往復)
    1,700円

  • 合計:1,700円


2002年6月19日(wed)

もうすぐボクが主催するDJイベントがあります。それが今週の土曜日。更に引越しの準備とかもあったり。もう大変です。超多忙。猫の手も借りたいぐらいの大忙し。ていうか実際猫の手を借りた所で何の役に立つわけでも無い。なんなんだ!誰がこんな言葉を考えたんだ!もし猫が来たとしても猫大好きなボクがニャンコに夢中になって仕事どころでは無くなるだけだ!
でも黒猫ヤマトの引越しパックを利用しようと思ってます。
オツカレーション。

本日の支出
  • 合計:0円


2002年6月18日(tue)

残念な事に日本が敗れてしまいました。そしてボクが最高に応援していたチーム、イタリアがまさかの負けです。トッティが退場になった瞬間に泣きそうになりました。。何が起こるかわからない。それがサッカーワールドカップ。
そう人生も何が起こるかわかりません。もしかしたら21日、ボクがベッカムと肩を並べてプレイしているかもしれません。いつ迎えに来てもいいようにスパイクを磨きユニフォームを洗濯しときます。
オツカレーション。

本日の支出
  • 焼き鳥(マサ/三宮)(4人で割り勘)
    3,500円

  • 合計:3,500円


2002年6月17日(mon)

夜道を歩いてたら前を歩いてた女の人にダッシュで逃げられました。
そんなにボクってヤバイですか?辛いのぉぉぉ。。。。
オツカレーション。

本日の支出
  • マクド 照り焼きバーガーセット(三宮/マクド)
    525円

  • 合計:525円


2002年6月16日(sun)

世の中サッカーです。ボクもサッカー大好きです。4年間待ち望んだワールドカップを毎日のオカズにしています。ですが、ボクは野球のファンでもあります。特に阪神タイガース。ワールドカップで気に止めていないと思ったら大間違いじゃ!ボケ!阪神負けとるやないか!いつの間にか2位!アホ〜!

本日の支出
  • 合計:0円


2002年6月15日(sat)

ベッカムかっこいいね〜。ボクのおかんがドップリはまってます。この前まではデカプリオが死ぬ程好きでした。多分おかんは外人好きです。そしてかなりの面食いです。嫌な女だなぁ。。。。

本日の支出
  • 高速道路(地元〜生田川)
    850円

  • 合計:850円


2002年6月14日(fri)

興奮冷めねーぞ!
あの日あの時あの場所で日本代表のユニフォームを買わなかった事を後悔しました。ファック!なんであの時買わなかったんだ!!!ボクも青い軍団に入ってはしゃぎたいぞ!東京では渋谷でしょ?とりあえずボクは三宮の駅前の暴動に参加してリンチされるカーネルさんを見守りました。関西で盛り上がったらとりあえずケンタッキーのおじさんが被害を受けます。そして川に飛び込みます。来週の火曜日のトルコ戦では海パン履いて挑みます。つまり飛び込むぞってことです。川なんかじゃ物足りないので電車に。
オツカレーション。

本日の支出
  • ラガールカード(阪急塚口駅)
    1,000円

  • 牛飯(松家/梅田)
    280円

  • 合計:1,280円


2002年6月13日(thu)

節約節約と思いながらも趣味には使っちゃいます。ストレス溜まったら嫌やし。そんな訳で今年も行きます、暴れます!サマーソニックのチケットをゲット!2日間通し券。2万2千円也。ちなみにAブロックLでした。毎年いい感じのブロックでいと嬉しです。先行予約したのに関わらずBブロックになった神様に見放されたオ馬鹿ちゃんとは脳みそと運と日頃のオコナイが違います。ケケケ。オツカレーション。
←HIVES(サマソニ出演)

本日の支出
  • サマソニチケット(友達から)
    22,000円

  • 照り焼きバーガーセット(マクド/塚口)
    525円

  • 合計:22,525円


2002年6月12日(wed)

引越しのために金を使わないのです。貯金も全額なくなるでしょう。
礼金、敷金。高いんだな。。。

本日の支出
  • コーヒー(ファミリーマート/塚口)
    120円

  • 合計:120円


2002年6月11日(tue)

マジでか!!フランスが予選敗退!!!オハコンバンワールドカップ。

引越しするぞ。引越しするぞ。引越しするぞ。自分を追い込んでるぞ!!
てバカじゃねーの!オハコンバンチワ。ヒロックです。
今月中に今の部屋から出て行くハメになって追い詰められたボクは焦りまくり!と言いたいが実際のとこ部屋探しも何もしてなかったんだよね。なんとかなるやろ的な考えが豊富なんで。もうね、どこまでアホゥかと。問い詰めたい。お前は何様だと。小一時間程問い詰めたい。
でね、気が付けば今月も1/3が終わっちゃってるの。マジでか!時が経つの早すぎ!ていうかオレを置いて先に進みすぎ!と独り言をブツブツ唱えても危ない奴なんで。
とりあえず動かなきゃ!て思ったんで今日はお部屋探しのお店に行って来ました。
さあ、ボクのわがまま部屋探しの始まりです。
そんで三宮の不動産屋さんに行ったんですよ。もうドキドキでね。傍から見たら補導されれんばかりの挙動不審者ですよ。でも何故そんなに緊張してるのかわからんのね。警察がいたら何もしてないのにドキドキするのと同じ感じ。て意味がわからんなぁ。
とりあえず一歩踏みだし店に入ったら担当の人がマニュアル通り丸出しの接客をしてくれるんですよ。どこら辺の部屋をご希望ですか?部屋の広さは?ユニットバスでもOK?外観は?家賃は?等の質問を徹底的に畳み掛けられました。
0.5秒で思いましたね、「やべぇ、オレ何も考えてきてない」て。
でもそれを悟られたく無いと変な負けん気&プライドが現れまして、知ってる町名をとりあえず口走ったわけですよ。行った事も無いのにね。すると話が進むわけですよ。訳わからんままに。え!待ってよ!それって何処?ボクを置いていかないでよ!一人にしないでよ!と心の中では叫び捲って碇しんじ(エヴァンゲリオンの主人公)並にナーバスになっちゃてるんですよ。そんな精神状態なのに余裕の笑みをしながら「あ、ココいいっすね!」とか言ってるボクは正真正銘のアホです。もう自己嫌悪。頭の中の本当のボクは鋭利な刃物でリストカット寸前でしたよ。死ぬ前にハーゲンダッツの抹茶食いたかったなぁとか思ってましたからね。でもね、このままじゃダメだ!逃げちゃダメだ!って心のボクが頑張って主張してきたんですよ。
それでね、ちゃんと流されずに言いました。「重視するのは3点あります。三宮まで歩ける距離(便利だし)と部屋の広さ(最低7畳)と音漏れに気を使わない鉄筋コンクリートのマンション(爆音で音楽は聞きたいし、毎夜エロサイトを見ているので喘ぎ声とか漏れてたらねぇ、ヤバイ人ですよ)です。」
さっきまで馴れ合い全開で話していたのにイキナリ態度が変わったもんだから店員さんも焦ったみたいで、真剣に探し始めてくれました。そして絞込み絞り込み。物件も何軒も回って絞り込む。そして決めました。決まりました。狭いですがいいのです。素敵です。
僕は今月が終わると同時に尼崎(ダウンタウンの出身地)の人ではありません。神戸(藤原紀香の出身地)の人です。
破壊と殺戮の町からオシャレな町へと大移動です。嬉しさと不安が交差しますが頑張ります。とりあえず引越し祝いは現金がいいです。
あと誰にも部屋の場所は教えませんよ。隠れ家ですから。よろしく。オツカレーション。

本日の支出
  • 合計:0円


2002年6月10日(mon)

仕事が終わってから朝まで7時間も笑いについて討論した。ケンドー小林は凄い!99は矢部のほうが面白い!等。結局ベタに明石家さんまは神様であると結論がでた。あとミラクルをおこした時の村上ショージと山崎邦正は見逃してはいけない。でもやっぱケンドー小林と矢部が好き。
←ケンドー小林

本日の支出
  • 高速道路(地元〜生田川)
    850円

  • 合計:850円


2002年6月9日(sun)

今日はロックの日!素敵!オハコンバンワ。
日本が歴史的初勝利 1―0でロシア破る!!!!
もうね、感動っすよ!テンション上がりまくり!このテンションをスカウターに通すと測定不可能!ボン!て壊れるっすよ!マジで!だってW杯で悲願の初勝利っすよ!日本の決勝点は左サイドを上がった中田浩がグラウンダーの速いクロスボールを出し、柳沢がダイレクトで落としたところを、稲本がワントラップで受け、今回は右足でゴール右に決めた!稲本は今大会2得点目!!もうね、ボクが総理大臣だったら稲本に国民栄誉賞とかあげちゃうね。
でもトルシエ監督にはあげない。だってボクを使わないからさ。ハーフタイムではいつでも出れるようにウォームアップしてるんだがなぁ。早く連絡くれ!トルシエ!早くしないと少林サッカーのレギュラーになっちゃうぞ!
オツカレーション。

本日の支出
  • レコード(通販/福岡)(送料込み)
    3,802円

  • ヤマザキホイップカスタードシュー(ローソン/塚口)
    105円

  • 合計:3,907円


2002年6月8日(sat)

マジでか!イタリア痛恨の一敗!オハコンバンワールドカップ。
今日は難波のクラストに行って来ました。いや、凄かった。マジで。今までのパーティーは何だったんだ!てぐらいの本当のテクノパーティてものを体験できました。しかもタダで。エヘ!
1時ぐらいに入って帰るまでの4時間、ずっとスピーカーの前から離れませんでした。ていうか離れられなかった。凄すぎるDJ陣。ハードミニマルの音が創造と妄想という形になってボクの脳みそを襲いました。ナチュラルなドラッグにドップリはまった感じです。目は閉じているのに見える。凄い。気が付けばDJ MAYURI(METAMORPHOSE)からDJ SHIN NISHIMURA(PLUS,WIRE02出演決定)へ。マジやばすぎました。
コレが本物なんだ。
←DJ MAYURI

本日の支出
  • 合計:0円


2002年6月7日(fri)

本日はベイサイドでSNOOZERでした。ひたすらTシャツを販売しました。今回はジェリーリーファントムと一緒のツアーで、Wネーム的なTシャツがありまして。これがなかなかカッコイイ。当然売り切れました。
それにしても楽しかった。久々のSNOOZER。何が楽しかったって唐沢真佐子のイメチェン。髪は染め、眼鏡はコンタクトに。パンク少年みたい。
どうしたん?て聞いてみたら「モテタクテ2002」て言われました。
マチャコよ、女にモテモテになってどうする気だ。オツカレーション。
←THE JERRY LEE PHANTOM

本日の支出
  • ラガールカード(阪急塚口駅)
    1,000円

  • Tシャツ2枚(ベイサイドジェニー)
    6,000円

  • 合計:7,000円


2002年6月6日(thu)

先日何年振りかにプリクラを撮った。すいません。とりあえず謝っておく。
科学も発達しバンダイが真剣にドラえもんを作り出すと発表した世の中。プリクラは凄いことになっている。画像は既に写真。そして撮る時は個室。カップルはいちゃつけるという素敵な考慮。もちろん一人のキミも変な事ができるぞ。ボクはしませんよ。さて写真が苦手なボクは表情変わらず。ていうか何処がレンズかわからんし、いつ撮られたかわからんかったのでボケーとした感じ。証明写真とかもだいたいそんな感じ。運転免許の写真は笑って写ろうと思ったら笑顔はダメって言われて、でも笑いたかったので顔が引きつっている。コレめっちゃ写りええやん!ていう奇跡の1枚とかあったらHPでも公開できるのだが。オツカレーション。

本日の支出
  • 合計:0円


2002年6月5日(wed)

書き忘れてたが昨日はワールドカップサッカー日本戦!マジで興奮しました。全身が震えました。稲本がドリブルで突破し、ゴール正面から左足でシュートを決めたあの瞬間!もうヘロヘロ。感動。感激。失禁。
結果は引き分けで勝てる試合と思いましたがとてもイイ試合でした。
次はボクが必ず試合にでるのでロシアに勝つと思います。
いつでも電話して来い!トルシエ監督!オツカレーション!

本日の支出
  • 高速道路(地元〜生田川)
    850円

  • 合計:850円


2002年6月4日(tue)

今日は休み!休みの日は外に出ると決めました。だから先週に引き続き映画を見に行きました。本日の映画はオレ待望の「カラーオブライフ」。先週はモーニングショウでしか上映してませんでしたが、今週から神戸でナイトショウも上映。素敵。さて内容の方だが想像通りの作品。音楽も映像もかっこ良かったです。勿論サントラも買っちゃいました。最近映画のサントラって熱いっすよ。殺し屋1といいカラーオブライフといいオススメです。

本日の支出
  • 阪急電車(地元〜三宮往復)
    540円

  • マクド(照り焼きセット)
    525円

  • 映画カラーオブライフ(三宮シネ・リーブル)
    1,500円

  • パンフレット(三宮シネ・リーブル)
    600円

  • CDサントラ(三宮シネ・リーブル)
    3,014円

  • プリクラ(三宮)(2年ぶりに撮ってみた。)
    400円

  • 合計:6,579円


2002年6月3日(mon)

本日勤務先でテレビのロケが入っていた。
超B級TV番組らしくて誰一人として有名人はいなかった。でも役者さんたちは淡々と演技をする。凄まじい緊張感。
感動したのはADがプロデューサーに怒鳴られ蹴られている姿。
どれぐらいの感動かと言うと生で外人がオーマイガ!と言ってるのを聞いた時ぐらいである。
オツカレーション。

本日の支出
  • 合計:0円


2002年6月2日(sun)

引っ越す。もう決めた。ていうかもう管理人に言ってしまったのでココに住むのは今月までだ。さあどうする。オレ!
引っ越し準備の時間もないしましてや部屋を探す暇も無い。マジでどうする!自分を物凄く追い込んでみた。とても自虐。
でもボクはM(マゾ)ではなくS(サド)だ。オツカレーション。

本日の支出
  • エビアン(自販機/三宮)
    120円

  • 合計:120円


2002年6月1日(sat)

だいたい毎年この時期になるとフッと冷静になる。
もう6月じゃん!マジでか!ていうかオレは6月まで何してたの?ヤバイ!何もしてない!人間は生きながらにして腐るというがまさにそれってオレやん!
なんてこった。ボケーとしすぎた。
と去年までのボクなら言っていたはずです。ですが今年のボクはちょい違います。何てったって今年に入ってから色々ありすぎましたからね。
正月早々救急病院に運ばれ、2月には交通事故に巻き込まれ2日間意識不明。
3月は入院生活。4月は寝る暇も無いほど働き鬱状態。5月になって衝撃的告白をされ。現在に至るわけです。
改めて見直してみても何じゃこれ?な今年前半戦。
これから後半戦を迎える未来のボクに言いたい。
どうやら人生って長いらしいよ。
オツカレーション。

本日の支出
  • 昼食(サントリー生茶、超・大盛り明太子スパゲティー)(ファミリーマート/塚口)
    556円

  • 合計:556円


Sample #038

25歳 男性/フリーター(カフェ&クラブ)&DJ

1977年3月29日
血液型 :-----
身長  :174cm 体重:55.5kg
居住地 :兵庫県神戸市 1人暮らし

給与収入

アルバイト収入:月約15万円

仕送り

親からの小遣い

家賃:5.7万円

自由になる金額:3万円

ファッション代:1万円


音楽が好きである。 だからクラブが好きである。だからDJをする。その結果クラブで働くことになる。単純に人生を突っ走っている気がする。「気のせいだよ!」と言って欲しいが「人生終わってるね!」と苦笑いで言われるほうが多い。 さてさてクラブで働くと毎日が音楽に満ち溢れる(音楽バカ&一般生活不適合者)と様々な音に触れる事が出来て素敵です。そんな音楽バカに囲まれて暮らしていると消費するお金は食費を削ってでも