今日も朝早く起きて高校時代の友人とお出かけ。江ノ島へ!着いてから速攻でしらす丼を食べる。昼からハイボールとか、これぞ休みという感じ。食べ終わって江ノ島水族館へ。深海魚やくらげは、形が本当に見ていて飽きない。イルカショーでは始まる前からイルカたちのテンションが異常に高いのがおもしろかった。クジラが出て来たのにはびっくり!人と意思疎通できるんだねー。その後江ノ島を探検するつもりだったのだけど、小雨が降って来たので、近くでケーキを食べて帰った。電車では爆睡。いい一日だった。
今日はGWらしく、久しぶりに遊園地に行った。始めてのよみうりランド!それが、着いたら真夏レベルの暑さで思わずリターンしそうになる。友達と近くのコンビニで日焼け止めを割り勘購入。やっぱりお休みなのでかなり混んでいる。しょっぱなから目玉のジェットコースターに乗ってストレス発散。他にも色々乗って満喫した。脱出ゲームが、あと3秒くらいでタイムオーバーになってしまったのだけが残念(笑)
今日は久しぶりにゆっくり眠れた。昼過ぎに来た置き薬のお姉さんがコンサートの余ったチケットを全部買い取ってくれた。ラッキー。本当は歯医者に行く予定があったが面倒になってしまい、母と出かける事にした。千葉までドライブしてお買い物。ちょっと買いすぎてしまったけど、臨時収入があったのでいいでしょう!帰りにTSUTAYAに寄ってDVDを借りて帰った。家で飲みながらゆっくりするのはお金がかからなくていい。
今日は昨日の疲れが残っていて朝からちょっと辛かった。資料集めに新宿に行って午後に帰社。昨日のパネルを仕上げ、チェックしてもらい提出した。これ、たくさん集まったらすごくきれいに見えそう。その後集めた資料を整理し終了。終業後は前の会社の飲み会。久しぶりに会うから楽しいけど、やっぱり二日連続はつ・ら・い!ね・む・い!
今日も朝から目の奥に鈍痛を感じる。低気圧だからだろうか。午前中から夕方にかけてこの前の撮影同行したレポートをまとめ、パネルとして提案できないか考える。レイアウトはデザイナーにお願いするつもりだったけど、忙しそうだったので自分でデザインまでしてしまったらすごく褒められてテンションがあがった。夕方、私が入社3ヶ月ということで全員で歓迎会を開いてくれた。場所はホテルのボーリングサロン!サロンっていうだけあってめちゃくちゃきれいでお酒も出たり超豪華。みんなテンション高くてすごく盛り上がって楽しい時間だった。その後は居酒屋に移動してけっこう遅くまで飲んでいた。あらためてこの会社に入って、ほんとうに良かったと思った一日だった。
今日は撮影同行のため5時起き。でも電車は空いていてずっと座って行けたので良かった。一時間半くらい撮影をし、引き上げて来た。私だけ帰社することになり、お昼の時間とかぶったので原宿で少しリフレッシュして帰った。昨日の続きがまだ終わってなかったのでデザイナーの作業を手伝う。それにしても何かものすごく疲れている。水曜日って憂鬱だ。
今日は午後から大きな仕事の打ち合わせ。このために昨日までずっと資料整理をしてきたのだ。おかげさまで無事、打ち合わせは終了。しかし明日の夕方提出になってしまったので、てんてこまいになった。しかも明日は5時起き。ものすごく急いで終わらせてなんとか残業を抑え帰宅した。速攻でお風呂に入り就寝。それにしても最近GWに向けて気が緩んでいる。
今日も朝から雨でじめじめ。月曜日なのに昨日の頭痛が残っていて首や肩も痛くあまり元気が出ない。仕事はカタログの製品説明を考えたり、イラストレーターに発注する為に打ち合わせをしたり、文字の校正をしたり、神経を使うものが多かった。久しぶりにソフトでデザインを修正する作業をしたけど、パソコンがデザイナー用でないため開くのにめっちゃくっちゃ時間がかかってさらに神経がすり減る。お風呂上がり、化粧水を付けながら寝ていた。なんでこんなに疲れているんだー
今日はちょっとした用事がありまず渋谷へ。109のところできゃりーぱみゅぱみゅを見た。終わってからゴールデンウィークのイベント用にワンピースを購入。楽しみ。午後は祖母と母と待ち合わせてご飯。ワタリウム美術館に行った。現代アートの展示で母と祖母にはちょっと意味が分からないようだった。その後最近できた代々木ヴィレッジへ。庭に色々な植物か植えられていて楽しい。祖母も楽しそうだ。カフェでお茶でもしていきたかったが、雨が降って来て寒いので夕方には出た。途中から頭痛がはげしくなり辛かった。帰宅して早めにご飯を食べ、TVを見ながら横になっていた。バファリン飲んだのに直らない。気をまぎらわすため掃除をしていたらよくなってきた。ツイッターを見たら友達で頭痛の子が他にもたくさん。どうやら低気圧と関係あるらしい。始めて知った!!
今日の午前は耳鼻科へ。アレルギーの薬をもらった。午後は歯医者。先週かた取りした歯ができたのでかぶせた。夕方からは美容院。久しぶりにパーマをかけたがすごく時間もお金もかかって、ちょっとショック。4時間半もかかったー。夜は北海道の友達と電話。あっちは桜は全然咲いてないと聞いて驚いた。
今日は妹とくだらないことで昨日夜更かししてしまったせいで眠かった。しかも体調も思わしくなく、頭がぼうっとして全然仕事がはかどらない。こういう時こそ気分転換で資料集めにあてるべきなのだが、昼すぎから本当にお腹が痛くなり、あきらめた。金曜日はやはり疲れがたまるんだろうか。今日は早くお風呂にはいって寝よう。
今朝は先週同行した際のレポートを書いた。午後は私が制作をお願いする人を勘違いしていたせいでデザイナーに迷惑をかけてしまった。手伝ったものの、やはりあまり役に立てず…。無事出せたから良かったけれど反省。確認はもっと丁寧にしなければ。夕方はみんなでちょいちょい雑談しつつ新製品のネーミングを考えた。考えたやつ、結構自信があるのでぜひ採用されてほしいー。
今日も朝から調子がいい。というのも月曜日にきた今度のコンサートの席がめちゃくちゃ良かったからだ。しかも友達が取ってくれた分もすごい。なんと5列目。毎日にさらなるハリが生まれました。神様ありがとう。午前中は引き続きコピーと広告案を練る。ベテランさんに見せたら一案はすごく褒められた。もう一案は少し考えるべき点があり、再提出することに。でもかなり良い線いってるみたいで嬉しい。午後それらを完成させてデザイナーにお願いした。それから新しい広告のコピーを考える。最近ちょうどいい感じの仕事量で気持ちがいい。昼に前からほしいと思っていた全身用鏡をアマゾンで購入した。これを使ってストレッチなどに励む…予定。
今日の午前中は先輩の仕事のお手伝い。前職でのデザイナーとしての仕事がこういう時に役立っている。それから表紙案を作成した。昼は久しぶりに先輩と近くまで食べに行った。この先輩は本当にやさしくて、お話するのも楽しい。午後はまた図書館へ出かけ、コピーの勉強をする。ちょいちょい良いのも思いついた。帰社してから思いついたものを選別していく。前よりはいいのができそうだ。帰ってからお気に入りアイドルが出演しているドラマを見て就寝。
今日の午前中は上司とストップ中の案件について色々話し合いをした。お客さんの状況がよく分からないままムリヤリ企画をねじ込もうとしているのは、あんまり賛成できない。情熱と感性で生きているような人で良い人なのだけど、あまりにも理屈なくやってしまうので時々意見がぶつかる。でも、下っ端の私にもどんどんこうして言わせてもらえる空気を作ってくれているのは本当にありがたい。午後も出先から呼び出され、そこで色々話をした。先週提出したWEBの企画書が奇跡的に一発で通ったとか。他の企画書も評価して頂いているよう。私も入社してから3ヶ月が経とうとしているけれど、こうして少しは役に立ててきているようだ。うれしいな。もっと夢を持って自信を持って挑戦してほしいとも。また新しい広告の仕事もたくさん入って来た。打ち合わせ終了後、近くの施設で参考資料を収集して喫茶店でお茶を飲みながらコピーを考え帰社。いいものが作りたい。それにしても打ち合わせでごちそうになったケーキはめちゃくちゃおいしかった。
今日は朝図書館で本を借りた後、都電荒川線付近をお散歩した。スタートの三ノ輪橋駅から昭和の良い雰囲気が漂っている。これは楽しみ。一度あらかわ遊園で下車し、途中にあるお好み焼き屋さんでお昼を食べた。ここがまた昔ながらの良い感じ!駄菓子も置かれていたりして、おばあちゃんの接客があったかい。しかも安い。その後あらかわ遊園に入場。散りかけだけど桜もきれい。動物園を見たり、駄菓子を食べながらぼーっとしたり。その後また移動して巣鴨へ。大通りで食べ歩き。たいやきとか、コーヒーとか、安いのにおいいくてほっこり。とげ抜き地蔵尊にお参りしてまた移動。鬼子母神へ。夕方だから閉まってしまってたけれど、樹齢500年くらいの大木を拝めてよかった。お金を全然かけなくてもすごく充実した一日だった♪今日はお気に入りのフィルムカメラでもたくさん写真が撮れたから現像が楽しみだ!
今日は大学に優秀作品展を見に行った。卒業制作、その中でも良いものだけを展示しているというだけあって、いつもレベルが高くて学ぶところも多い。一つ一つ丁寧に見ていたのでかなり体力を使った。久々の大学は土曜日にも関わらずにぎわっていた。新入生が入ったばかりでとても活気がある。懐かしい…。夕方に友達と3年ぶりくらいに再開した。今個人的に進めているプロジェクトがあって、作家活動をしている子に意見を聞きたいとずっと思っていた。話もはずんで自分の考えている事に大分自信が持てた。動くぞー!その後移動して吉祥寺でご飯。WEB制作の仕事をしている子に参考になりそうなサイトを教えてもらったり、近況を報告し合ったりととても充実した時間だった!
今日は疲れていて始業ギリギリになってしまった。webの構成と、チラシ内容の打合せなどをする。チラシは上司に考えをムリヤリ通されて、なんだかなあと思う。今って見た目よりも機能を言わないと、高価な買い物ってしないんじゃないかと思うんだけど。しかもその見た目、言うほどかっこよくもないし…。世代の差なのかな。webの構成はとても褒められたから良かった。これも当初は見た目をきれいにするだけの仕事だったけど、それじゃあ結局何も変わらないだろうと思って勝手にやってみたこと。見た目だけじゃ根本的に何も変わらない。上の世代やデザイナーにもそれを意識してほしいな。
今日は朝から撮影同行。建物の撮影だったのだけど、電柱 の影がなくなるのを待ったり看板を外したりすこし大変だ った。しかもめちゃくちゃ暑い!!!でも、お客さんから 今の悩みとか色々聞けたし今後に役立てられそう。帰社し てからWEBサイトの構成やパネルの構成を練る。今日は久 しぶりに少し早く上がれた。でもやっぱり疲れが溜まって きていて、帰宅してご飯を食べたらソファーで2時まで寝 てしまった。休みが待ち遠しい!
今朝も新たな仕事を任されてまあまあ仕事が詰まってきた 。午後は図書館にでかけ、コピーの本を読みあさる。パソ コンにはりついているだけじゃどんどん狭い世界になって 良い発想も浮かばないので、何でも出かけることが大切だ 。午後はパンフレットに入れる情報のことで一悶着あった 。デザイナーであれ、お客さんから送られて来たデータは 目を通すべきだと思うのだけど…。とにかく、余裕がなく なると取り乱して周りにあたる人はどうかと思う。
今日も昨日に続き30分早起きできた。来客が2件あるから新しいワンピースにジャケットを合わせ、気分もすっきり。午前は昨日の制作の続きと、午後からの打ち合わせの準備。昼は買いだめしたカップ麺だったので節約できた。お客さんに一人で対応するのは始めてだったけど、なんとか対応出来たと思う。さてさて、気分あらたにがんばるぞーう!
今日はとにかくずっとコピーを書いていた。デザイナーがよく考えずに作ったデザインに無理矢理こじつけで書いて欲しいと言われものすごく困った。しかも書き終わってからやっぱり違うと別案も書くことに…。自分のコピーには自信があるわけではないけれど、企画概要は分かってるつもりだからすごくイライラした。思いつきで言うな!ムダに二時間も残業して疲れた…。
今日は地元の鍼灸院に行った。半年くらいずっと左肩が痛くどうしようもないのですがる気持ちで。鍼をやった時はずーんって感じがして効いてるのかなーと思った。でも、まあ一回くらいでよくならないらしいので通わなければならないかも。その後図書館に本を借りに行き、スーパーで花見用のお酒やお菓子を買い込んだ。上野に着いたのは昼前くらいでみんなもう集まっていた。途中まではなかなか楽しくやっていたのだけど、トイレは30分くらい並ぶし、ハメ外してちゃんぽんした二人が吐いてしまいベロベロ状態で大変だった。しばらくはあのグループでやるのは控えたい!^^;
午前中は歯医者へ。今日もかなり悪化していた虫歯を治療した。そのまま新橋へ向かいギャラリーを二軒回る。デザインの展示だけど、最近コピーも気になるようになった。その後、銀座の資生堂をふらふら。化粧品以外にもかっこいいデザインの雑貨が置かれていて、見ているだけでも幸せな気持ちになる。10年くらい使っていたビューラーのカール力が落ちてきたので新しいものに変えた。使うのが楽しみ。それから遅れて来た母と合流し、北の丸公園にお花見に。桜もきれいだったけど、すれ違う人がみんな笑顔で、気分が晴れやかになった。地元に戻ってからセール価格でジャケットをGET。母と二人で飲んで楽しい時間を過ごした。家族はやっぱり落ちつくし、楽しい。
今日も引続き大きい仕事の構成など。なんだか疲れがたまってきていて頭が働かない。でも昼は上司においしいラーメンをおごってもらった!ラーメンよりはチャーハン派だけど、そこのはコクがあってすごくおいしかった♪午後は来客。他社でやってる広告を参考に頂いた。すごく勉強になる。うちが弱いのはやっぱりコピー力なのかもしれない。頑張らねば!今日も結構残業した。帰り道、疲れてチョコを食べてしまった。最近体重計に乗っていない。やばいかもしれない。
今日も朝から忙しい。大きい&かなり急ぎの仕事が入って来て大変だ。資料を探したりスキャンしたりするのだけでだいぶ時間がかかった。でもこの分量をレイアウトするデザイナーさんの方が絶対大変。できる限り協力しなくては!と、元デザイナーだった経験を発揮してレイアウトを作ったらそれがすごく喜ばれた。いつもお世話になってる先輩だっただけに役に立てたのがすごく嬉しい。それにしても週中は疲れるー
今日はひたすらチラシの構成を考えて終わってしまった。なんだか昨日の疲れも残っていて頭が働かないのにムダに残業。非効率。知人関係で非常識な対応があって、ちょっとめいってしまった。大企業の批判を最近よく見るけど、やっぱり対応はちゃんとしてると思う。なんか疲れて食欲がない…
今日は台風みたいな嵐が来るやも?ということで朝からちょっと不安だった。来客もお昼過ぎに早まったので、昼はこの前買い込んだパンを食べて済ませた。打ち合わせが終わって四時前には退社できたが、すでにかなりの風だし線がすでに止まってしまっていたTT仕方なく京成を使ったがものすごい混雑&よく緊急停止する、で三時間くらいかかったー。でも他の友達は夜中まで足止めくらっていたからマシな方だったのかも…。ものすごく疲れたので帰ってからすぐお風呂に入って、カップうどんを食べながらアイドル鑑賞で癒されて就寝。
今日は某住宅設備を扱う企業の展示場へ行って来た。展示内容もエンドユーザー向けで色々勉強になるものだったが、一番良かったのは広告などのコピーや表現が見られたこと。やはり大手となると見ていて楽しかったり、うならせるものだったりして印象に残る。もらったパンフレットも良い資料になりそう。私もたくさん勉強して早くイイネ!と思わせるコピーを作りたい。帰ってからは持ち帰った資料のまとめと先週指摘された企画書の修正点を直していた。帰りバスを待っている時間に前から欲しかった髪留めを買った。あたたかくなってきたし、先月買った服と合わせて出かけたい気分だー
今日は色々細かい用事を済ます日にあてた。まず、友達の誕生日カードを書き梱包。けっこう時間がかかってしまった。それから家全体に掃除機掛け、返さなきゃいけない本の重要箇所のまとめ。その後プレゼントを発送し、定期券の手続きなどに行った。お母さんの機種変更が思った以上に時間がかかり、3時間近く待たされてしまった。ご飯はキムチ鍋。体が痛かったのでヨガをして寝た。
1986年5月27日
血液型 :A
身長 :156cm 体重:-kg
居住地 :千葉県船橋市 家族と同居(両親)
給与収入:月約18〜19万円
アルバイト収入:
仕送り:
親からの小遣い:
家賃:月2万円(実家の生活費として)
自由になる金額:約10万円
ファッション代:月約0〜1.5万円