定点観測2009/02
				
				
			
							2009
							02
							
第338回定点観測
実施日:2009/02/07(土)
天候:快晴、最高気温:12.0℃、最低気温:5.0℃
カウントデータ
渋谷・原宿・新宿の3地点合計(13:30~14:30の1時間)10000
												7500
												5000
												2500
												集計数 : (人)
											- 男性通行人
- 女性通行人
- うちスカート着用
男性通行人
										女性通行人
										うちスカート着用
										
										
										
										
									1
										2
										3
										4
										5
										6
										7
										8
										9
										10
										11
										12
									
										実施日
									
								 
									
					■カウントアイテムの定義
・全体=ムートン素材アイテム
なめした羊の皮革でできたアイテム(服、小物等)のすべて。色やデザイン、柄の有無等は問わない。表皮でも裏皮でも可。ボア(毛)の有無も問わない。
・うち、ムートンブーツ
ムートン素材が用いられたブーツ。丈や色、柄は問わない。
						・全体=ムートン素材アイテム
なめした羊の皮革でできたアイテム(服、小物等)のすべて。色やデザイン、柄の有無等は問わない。表皮でも裏皮でも可。ボア(毛)の有無も問わない。
・うち、ムートンブーツ
ムートン素材が用いられたブーツ。丈や色、柄は問わない。
					2009/02
					
					渋谷
				
			 
			 
			カウントデータ
女性通行人 60.1%(1,284人) うち、スカート着用 48.2%(619人)男性通行人 39.9%(854人)
女性ムートン素材アイテム 48.2%(619人) うち、ムートンブーツ 4.2%(54人) 男性ムートン素材アイテム 2.2%(28人) うち、ムートンブーツ %(人)
 
			
		
					2009/02
					
					原宿
				
			 
			 
			カウントデータ
女性通行人 55.4%(1,835人) うち、スカート着用 43.0%(789人)男性通行人 44.6%(1,479人)
女性ムートン素材アイテム 12.7%(233人) うち、ムートンブーツ 10.7%(196人)
 
			
		
					2009/02
					
					新宿
				
			 
			 
			カウントデータ
女性通行人 53.6%(1,669人) うち、スカート着用 41.2%(687人)男性通行人 46.4%(1,444人)
女性ムートン素材アイテム 3.4%(56人) うち、ムートンブーツ 2.8%(46人)
 
			
		構成・分析・インタビュー・撮影:高野公三子、中矢あゆみ、菅原三知代、生田目恭子(以上編集部)
/佐々木健太郎、柏倉梓、森亜理沙、金沢亜美、野口郁子、桜田岳俊、伊藤さち、数野遼
/撮影:伊藤彰浩、小柳博一、阿部智将、練子真美
/佐々木健太郎、柏倉梓、森亜理沙、金沢亜美、野口郁子、桜田岳俊、伊藤さち、数野遼
/撮影:伊藤彰浩、小柳博一、阿部智将、練子真美








 
										
									 
											
										 
									
								


